曜変天目茶碗 inサントリー美術館 | mior

mior

金工作家 森田緑のブログ

twitter https://twitter.com/mid13
gallery http://miormior.tumblr.com/
web shop http://www.iichi.com/people/mior

六本木のサントリー美術館で開催されている『藤田美術館の至宝 国宝曜変天目茶碗と日本の美 』に行ってきました。
もちろん目当ては曜変天目茶碗です。
曜変天目茶碗を見るのは二度目。
あとふたつ見たら現存する曜変天目茶碗鑑賞制覇です。
前に見たのは稲葉天目で、印象としては稲葉天目が宇宙をハッブル宇宙望遠鏡で見た感じで、今回の藤田美術館のはすっごい綺麗な星空を見上げた感じ。
どちらも所蔵しているところのホームページで見れるのでリンク貼っておきますね↓
藤田美術館の曜変天目茶碗
静嘉堂文庫の稲葉天目

他の展示品もすごく良くて好みのも多いしでなんで図録買わなかったんだろうと今頃になって思っているんですが、
砧青磁袴腰香炉 銘香雪 のフタの雪輪紋と梅の配置の絶妙な感じが美人さんで、ぽってりとしたりんごのような美味しそうな形の茶入れや、黒地に無数の白の油滴天目(白縁油滴天目鉢だったかな?)、濃紺色に金糸で秋の虫が大胆に刺繍してある衣装、三蔵法師や酒呑童子の絵巻もおもしろかったし、竹内栖鳳の獅子の図もあんなに大きいと思ってなかったので迫力にびっくり、でもあのライオンちゃん痩せぎすで、それはそれでリアルなんだけど、痩せぎすだなぁって思ってしまったり。想像で補完して描いてる方がかっこいいってあるなって。。
他にも仏像や書やら良いモノを少しずつバリエーションに富んで見れてよかったです。
9月27日までサントリーでやってて、10月からは福岡市美術館に巡回するそうなんですが、出展一覧見てたら福岡でしか展示しない作品ばかりで硬玉勾玉は見たかったー!福岡遠い!!巡回終えたら大阪の藤田美術館で常設展示してるのかしら…

混雑状況はお盆前の月曜日だったからか、そこそこ混んでる?って感じでした。上野の東博の特別展と比べると、どんな展示も混んでないと感じてしまうんですけどね。
空調は、私が寒がりなのもあると思いますが寒かったです。入場時にストールの貸し出しをしてくれていたので助かりました。


だいぶひさしぶりのブログ更新になってしまいましたが、高校の友人&子供たちと会ったり、友人たちと真夏の炎天下にクレープ食べた後で牡蠣食べいったり、バケモノの子や、立川の極上爆音上映のマッドマックス見てイモータン・ジョーを讃えないくせにV8!V8!!言ったりしています。極上爆音上映良いですね。3Dや4Dは酔いそうなんで、音だけで迫力味わえるの最高でした。映画自体も面白かったし、色んな人の感想読む度に新しい角度の見所があって思い返すのが楽しいです。水耕栽培農家から見たイモータン・ジョーと砦と、鉄馬の女たちの芽が出なかった種についての感想を読んだ時にジョーへの見方がちょっと変わりました。それでも好きにはなれないキャラだけれども!

制作の方は、最近はオーダーの作品作りつつお店の作品作りつつしていました。
カメオの覆輪留めとK18でのシャトン作りはわりと上達してきている気がします。
今日、在庫切れさせてしまったブローチキャッチをようやく入荷したので、近々ピンブローチをiichiさんにアップします。とろとろおばけの再販と、あと顔面猫とかうさぎとか定番化しつつある子たちを追加したいなと思っております。大きいのも作りたいです。綺麗な工芸・美術品見ると、綺麗なラインを出し易いそこそこの大きさのものを作りたくなりますね。。
クーラーかけながら火を使ってると部屋の酸素無くなるので、早く涼しくなって欲しいです。