午後は色々 | 美緒玲とさんごの穏やかな日々

美緒玲とさんごの穏やかな日々

うつの療養しながらあず(妻)と「お洒落」や料理を楽しむ主夫です。

あずと愛猫さんごとゆるくゆる〜くおだやかな日々を過ごす日常を綴ります。

アメンバー申請はこちらからお誘いした方に限ります。ご理解くださいね。

ニュースで1ドル160円台になったと聞いて。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6499470

 

 

日本銀行総裁は円安が直接の物価高騰の起因ではないという。


はたしてそうなの❓

学者畑の机上の空論ではないの❓

輸入に頼っている食料品が日に日に値上がりしていくこの現状知らないんだろうね。


この人は出されたものを食べて、あてがわれたものを着て、職場と家とは高級車で送迎されて。

 

まわりも生活が超安定した人ばかり。

所帯じみた話なんか全くせずに意識高いことばかりに目が向いているんじゃないかな。

 

と、思うところ。

 

個人的には海外からホルモン製剤を個人輸入しているのですごく痛い。

 

通貨は香港ドルなんだけど対米ドルで円が下がっている影響をモロに受けてて。

 

 

まいったなぁ😭

 

そうそう、以前160円台だったのは1990年4月だったのね。

私はその時大学1回生なりたてだった。

 

 

学費も通学費も自分で出さないといけなくて。

当座のお金は奨学金でなんとかなったけど。

 

新しい環境。

いろんなお誘い。

そんななかバイトバイト、クラブ活動もやって。

ふらふらだったわ😮‍💨

 

そんなときにも海外旅行にいく人たちはいたよね。

お金どうしてたんやろ❓


今ほど円安ってイメージはなかったのか。

バブルの恩恵受けていた人たちもまだまだいた頃だろうし。

 

愚痴はこれくらいにして😅

 

朝から揚げ物いっぱい作ったから体中揚げ物臭い💦

部屋も揚げ物臭い…

 

部屋の窓を開けっ放しにして風を入れて。

私はその間ランニングに行きいっぱい汗かいて。

 

 

帰ってきて脱ぐもの脱いで🤣

 

シャワーを浴びる前にさんごの体重測定して。

 

安定の4.75kg👍


寝て遊んでるだけの毎日でよくもこんなに体重維持ができるよね〜😻

 

ブラッシングしてあげて

 

 

 

ご褒美あげて。

 

そして私は野球見ながら木を削る🔪


特に何を作ろうと云わけではないんだけど。

なんか落ち着くのよね。

薄く薄く削っていると。

 

以前はいろいろ作って。

作っては誰かにあげて。


もちろん売れるほどの腕前は全くないので🤣


今手元の残ってるのはこれくらい。

また少しずつ作ってみよう。

 

それから少しだけカリンバして。


 

義母曰く義父が亡くなりいろいろバタバタしたのが落ち着いて。


一日が長いというので。


一日1分でも触って音聞いてもらって。

何かを弾けるようにならなくていいから木と触れてもらえるだけで癒されると思うしね。

そう思ってこの子をプレゼントしようと思う。


あと、塗り絵も。



買ったは良いもののなかなかできないので。

私がしないものを押し付けるわけじゃないけど。


何かやれること、興味持てることを一緒に探したい。


人間『前頭葉の老化』が一番やばいと聞いた。

普段していることを漫然としていると前頭葉が老化する一方だと。

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/119bdfa4912999143878a64e6b47001cca2ebd78



新聞や本を読んでいるから大丈夫👌ではないらしい。

新たな発見や揺さぶられるような好奇心が良いらしい。







あ、これは義母だけでは無く私も必要なのよね。

私だけじゃない。

みんなそう。

前頭葉刺激しないと❣️


いろいろ挑戦しないとね❣️

好奇心フル回転だ〜🤣


さて、義母におかずとか届けてきます🚶‍♀️