私は幸せものなんだと思います。 | 美緒玲とさんごの穏やかな日々

美緒玲とさんごの穏やかな日々

うつの療養しながらあず(妻)と「お洒落」や料理を楽しむ主夫です。

あずと愛猫さんごとゆるくゆる〜くおだやかな日々を過ごす日常を綴ります。

アメンバー申請はこちらからお誘いした方に限ります。ご理解くださいね。

杏林大学医学部附属病院からバスに乗り🚌



吉祥寺キラリナの


5階パウダールームで


お姫様気分〜👸




奥の半個室でゆっくりメイクさせてもらって💄


大工事施工完了しました🫡


ここでお友達と待ち合わせて💕

台湾胡椒餅食べたり。


井の頭公園散歩しながら下ネタでわいわいしたり。深い話したり。


猫のお屋敷で猫まみれになったり🐱








住宅街にある人気スイーツショップにお散歩しながら買い物に出かけ。



続いて18時45分に東京駅でお友達と待ち合わせて。



コロナ禍が始まる前から外食時に飲酒を封印していたのを解いてしまい。


ビール美味かった🍺




生まれて初めてもんじゃ焼きを食べて大満足❣️

なんじゃこれ‼️

ほんま美味いよ〜❣️


そして今東京VIPラウンジに戻って。

メイクを落としほっとしてブログを書いています。


お友達お二人からそれぞれいっぱいプレゼントもいただいて。


帰宅してからゆっくり堪能させていただきますね。

あずも喜んでくれるかな。



今日1日を振り返り。


なんか私には勿体無いくらいの楽しい時間を過ごさせてもらった。


わちゃわちゃとめどなく喋り続けて。

そのおしゃべりが楽しくてゲラゲラ笑ったり、お日様が照らしている昼日向の公園でどぎつい下ネタで盛り上がったり。

反面、なかなか言えないような深いちょっと重い話もしたり。


貴重な時間を私のために都合してくれて。

なんというか、言葉にできない思いが溢れています。


そして、手術のために去年の1月17日から始まった私の東京の旅も、次の5月と最後の8月で終わりになる寂しさも感じつつ。


あと2回で東京に来る機会が無くなるわけじゃないけど、少なくなるのは事実、なのよね。


午後あってもらったお友達、夜あってもらったお友達と過ごしながら思ったこと。


やっぱり私は女性が好き。

変な意味じゃないよ。


女性と、もちろん気の合う心が許せる方と、なんでもない会話をしつつ、会話が途切れてもそれが許される良い雰囲気の中ふんわりゆったり過ごせる時間って大切だなぁって感じた。


虚勢を張って自分を大きく強く見せる必要もなく、立場が上でも下でもなくフラットな関係で接してくれて。

まだまだ女として生きていくには自信のない私のことを優しく見守りフォローしてくれて。


なんていうかなぁ。

これが幸せって言うんだろうなぁって思うの。

そう、私は幸せものなんだ。


ずっとずっとジェンダーでしんどい思いをしてきて、だからこそ必死で生きてきた私。

病気で地位も収入も失いなにもかもの自信を無くした数年前が嘘のよう。


そんな思いを今ぼんやりと感じています。


今日お会いできたお友達、そして今日は会えなかったお友達ともいつか会えることを信じて。


これは東京に限らず全国、海外にいる方も含め。


いつも本当にありがとうございます。


皆さんに報いるためにも私は曖昧な過去を振り返って苦しむより、前を向きひたすら自分を磨いてあってくれた時に恥ずかしい思いを絶対させないように努力を続けよう、そう思いました。


そしてね。


そんなお友達と会うことを許してくれているあずに、、、、、


ありがとにゃ〜😹



この子達は私がありがたくいただくよ〜🤣

そうそう。
おしゃべりに夢中になってお友達との写真を撮り忘れた😭

だからさ、写真撮るためにまた会おうね❣️