こんにちはー(●´ω`●) みおです照れ飛び出すハート

 

ケーキや蒸しパン、中華まんなどの生地を膨らませるときに必須なのがベーキングパウダーカップケーキ

 

普段からお菓子作りをする方なら1袋買っても使い切れるのでしょうが…びっくり

私のようにたまにしかお菓子を作らない方だと、どうしても余らせてしまってもったいないし、家にあるもので代用出来たら便利ですよねーチュー飛び出すハート

 

そこで、料理に使う片栗粉ニコニコ

普段から常備しているし、クッキーを作る時に片栗粉を入れるという話を聞いたことがあったので、ベーキングパウダーの代わりに使えないかと色々調べてみましたびっくり

 

この記事では

・ベーキングパウダーの代用として片栗粉は使えるのか

・ベーキングパウダーの代用として使えるもの

・代用品を使ったお菓子の作成例

を調べてまとめてみました

良ければ参考にしてみてくださいねー( *´艸`)

 

 

 

 

 

ベーキングパウダーの代用として片栗粉は使えない!

 

片栗粉は見た目がさらさらとしていて、ベーキングパウダーの代替品として使えるかもって思って色々調べてみましたが…滝汗滝汗

結論から言うと

『片栗粉はベーキングパウダーの代用品としては使えません』

 

片栗粉の原料はじゃがいもなどから抽出されたでんぷんで、生地を膨らませる力がないので、ベーキングパウダーの代替品としては適していませんでした魂が抜ける
なお、片栗粉をクッキーの生地に混ぜて焼くのは、サクッとした食感が得られるからだそうですにっこり

サクサクしたクッキーが好きな人は片栗粉を入れて作るのもいいかもしれませんねー照れ

 

 

片栗粉以外のベーキングパウダーの代用品に向かないもの

片栗粉以外にもお菓子作りによく入れるもので、ベーキングパウダーの代用品にならないものがいくつかあったのでご紹介しますね照れ



二重丸小麦粉やコーンスターチなどの粉類
小麦粉はスポンジケーキやクッキーなどの材料としてよく使われますが、生地を膨らませる効果はないため代用としては使えません。
 

また、トウモロコシを原料とするコーンスターチも片栗粉と同様にでん粉が主成分なのでとろみは出ますが生地を膨らませる効果はありません悲しい


二重丸マヨネーズやヨーグルト
マヨネーズやヨーグルト、レモン汁などの酸性の食品は重曹と組み合わせて使うと匂いや苦みを抑える働きをするのですが、単体では生地を膨らませる効果はありません。
 

 

ベーキングパウダーの代用品になるもの

 

 

先ほどお伝えした通り、片栗粉は生地を膨らませる効果がないのでベーキングパウダーの代用品には使えませんガーン

ただ、色々調べていくと生地を膨らませる効果を持つ、代用品に使えそうなものがいくつか見つかったのでご紹介していきますねー照れ

 

重曹

ベーキングパウダーの主成分の一つとなっている重曹は、単体でも生地を膨らませる働きがあるので、代用品としても使うことができます。きれいに焼き色がつくのでどら焼きなどの和菓子によく使用されていますよー照れ

ただ独特の苦みがあるので少なめに使用するとともに、マヨネーズやヨーグルト、レモン汁などの酸性の食品の合わせて使うのがおすすめです。

 

また、ベーキングパウダーは水に反応するので混ぜた後すぐに加熱しなければなりませんが、重曹は熱を加えることによってガスが発生するので、生地に混ぜた後少し寝かせてもしっかりと膨らみます。

 

なお、重曹はお掃除でも使うことがあるのでお家にある!という方も多いと思いますが、代用として使う場合には料理用のものを使用するようにしましょう

 

 

ドライイースト

パンを作る時によく使われるドライイーストも、生地を膨らませる性質を持っているのでベーキングパウダーの代用としても使用することができます。
代用として使う場合はベーキングパウダーと同量のドライイーストを入れて作りましょう。
 

なお、ベーキングパウダーは生地に混ぜてすぐ炭酸ガスが発生しますが、ドライイーストは酵母が発酵することでガスが発生します。ドライイーストを代用として使用する場合は生地に混ぜた後に生地を寝かせて発酵させる時間が必要となります。
また、砂糖を含まない生地に使用すると膨らみにくいので注意しましょう。

 

個包装で使いやすい

 

 

天ぷら粉

天ぷら粉もベーキングパウダーの代用として使うことができます照れ
天ぷら粉は小麦粉にベーキングパウダーやでん粉、卵粉などで作られているので代用として使うことで生地が膨らみますよー(*'▽')

なお、砂糖は入っていないのでお菓子を作る時には分量通りの甘味料を足して作りましょう。外はサクッと中はふんわりとした食感に仕上がります

 

 

ホットケーキミックス

ホットケーキミックスは小麦粉などの粉類に膨張剤や砂糖が加えられているので、ベーキングパウダーの代用として使うことができます。

分量の目安としては、薄力粉とベーキングパウダーを併せたものの同量を使用します。また、砂糖が入っているため膨らし粉として使う場合は砂糖の量を調整して使うようにしましょう照れ

 

ただ、ホットケーキミックスを使用すると独特の香料のせいか、どうしてもホットケーキの味に近くなってしまいます。代用として使用する場合は香料の入っていないものを使用するのもおススメです照れ
 

▼材料は【道産小麦、きび砂糖、国産塩、ベーキングパウダー】の4つのみ

香料・着色料・保存料不使用の安全安心なホットケーキミックス照れおいで

 

 

 

ベーキングパウダーの代用品で作れる
おすすめレシピ

 

 

ここではベーキングパウダーの代用品として使うことができる

・天ぷら粉

・ドライイースト

・ホットケーキミックス

を使用したおすすめレシピをそれぞれご紹介したいと思います

 

天ぷら粉で作る『フレンチクルーラー』

天ぷら粉とマヨネーズでフレンチクルーラーが簡単に作れちゃいますよだれ

シンプルな生地なので、粉糖やチョコレートでコーティングしたりクリームを挟んだりといろんなアレンジができて華やかですよードーナツ

 

【材料】

・天ぷら粉 …240g
・マヨネーズ …70g
・水 …140cc
・サラダ油 …適量

・好みのトッピング …適量

・揚げ油(分量外)

 

【作り方】

  1. ボウルに天ぷら粉、マヨネーズ、水を加えてよく混ぜる
  2. 粉っぽさがなくなったら絞り袋に入れ、クッキングシートの上に円を書くように絞りる。その上にもう一度絞って二重にする。
  3. 180℃の油にクッキングシートごと入れ、きつね色になるまで揚げる(生地が固まってきたらクッキングシートは取り除く)
  4. 油をよく切り、粗熱が取れたら完成
    ※粉糖やチョコレートをかけたり、半分に切ってクリームを挟むなど自分好みのトッピングをしましょう

 

ドライイーストで作る『中華まん』

お家でもドライイーストを使用して中華まんが簡単に作れちゃいますチュー

レシピはオーソドックスな肉まんですが、中の餡を変えることであんまんやピザまんなどいろんな種類の中華まんを作ることができますよー(*'▽')

 

【材料】

・薄力粉 …200g
・砂糖    …大さじ1
・ドライイースト …小さじ1
・塩 …ひとつまみ
・ぬるま湯(40~50℃) …100ml
・サラダ油 …大さじ1
●肉まんのあん
・豚バラ薄切り肉  …200g
・ゆでたけのこ …50g
・長ねぎのみじん切り …1/4本分
・しょうがのみじん切り …1かけ分
・オイスターソース、ごま油、酒 …各大さじ1
・片栗粉 …小さじ2
・しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/3、こしょう適宜
・水 …大さじ2

 

【作り方】

  1. ボウルに薄力粉・砂糖・ドライイースト・塩をくわえ、よく混ぜて中心をあけ、ぬるま湯を注ぎます。半分くらい水が浸ったら、サラダ油を加えて滑らかになるまで良く混ぜ生地にします。
  2. 台に生地を移し、生地を引っ張っておしてたたむ作業を繰り返し、トータル5分くらいこねます。
  3. 生地がなめらかになったら形を丸く丸めなおして別のボウルに打ち粉(分量外)をはたいてから生地をいれて、ラップをかけて2倍にふくらませます。取り出して棒状に伸ばして包丁で切り分け、10等分にします。
    ※室温で冬は50分、夏は30分程度発酵させます
    ※生地のまん中に薄力粉をからめた人差し指を差し込んで、引き抜いた時に穴が閉じなければ、発酵完了です
  4. 【肉まんあん】たけのこは熱湯でさっとゆでてざるにあけてさまし、粗熱がとれたら粗みじんに切ってボウルに入れます。豚肉は細かく切って、さらに包丁でたたいてボウルに加えましょう。
    そのほかのあんの材料も加えて手でよく練り混ぜ、ラップをかけて生地の準備ができるまで冷蔵庫で休ませます。
  5. 発酵が終わった生地を直径10cmの円にのばし、あんを包み、合わせ目を閉じて丸く形作ります。
  6. 乾燥しないように閉じ目を下にし、布巾などをかけて20分ほど常温におきます。蒸気の上がった蒸し器にオーブンシートをしき、閉じ目を下にして肉まんを並べ入れ、15分ほど強火で蒸しあげます。
     

 

ホットケーキミックスで作る『ワッフル』

材料を混ぜて型に入れて焼くだけで、おいしいワッフルが簡単に作れますよー照れ

バターやメープルシロップ、アイスクリームなどを添えて食べると絶品ですね🍨

 

【材料】

・ホットケーキミックス …200g
・卵(Mサイズ) …2個(100g)
・牛乳 …1/2カップ弱(90ml)
・砂糖 …20~30g
・溶かしバター …30~40g

 

【作り方】

  1. ボールに牛乳、卵、砂糖を入れてよく混ぜます。
  2. ホットケーキミックスを入れて泡立て器でよく混ぜたら、溶かしバターを加えてなめらかになるまでさらによく混ぜ合わせます。
  3. 温めたワッフルメーカーにサラダ油またはバター(分量外)を薄くぬります。
  4. 型によく混ぜた生地を流し入れ、ふたを閉めて両面がきつね色になるまで焼きます。(焼き時間は機種や火加減により調節してください。)

 

▼外はサクサク!中はふわふわのワッフルが作れるワッフルメーカー照れ

12種類の別売りプレートでいろんなものが作れちゃう( ゚Д゚)

 

 

 

イベントバナー

 

 

まとめ

 

片栗粉は生地を膨らませる力はないため、ベーキングパウダーの代用として使用することはできません。

ベーキングパウダーの代用としては

・重曹

・ドライイースト

・天ぷら粉

・ホットケーキミックス

などは膨張効果があるので代用として使用できます照れ

 

発酵時間が必要だったり、作られている原材料によってつくるものの材料が変わってくるので、特性を考えながら代用するようにしましょう