穏やかな城ヶ島 6 ブサカワ? | Sei sempre nel mio cuore

Sei sempre nel mio cuore

私の心の中にいつもあなたがいます…。
好きを気ままに綴る日々

ごきげんよう。

ニュースで見ましたが大雨の被害に際し、

心よりお見舞いを申し上げます。

 

沖縄も去年、よくしてもらった

ホテルや飲み屋さんが

床上浸水しているようで心配ですが

すぐに行ける距離でないのがつらい。

 

また沖縄に行く際には立ち寄る事を

誓って、ダイブログの続きです。

---------------------------------------------------

城ヶ島の潜水可能エリアには

講習用のアイテムや魚の住処になる

タイヤなどが設置されています。

 

そのタイヤに久々のハゼを発見。

ニシキハゼという大型のハゼですが

このコは20cmあるかないか

くらいでした。

他のダイバーがあんまり来ないのか

人を警戒しなかったので結構寄れましたわ。

 

更に奥のほうに行くと砂地が続きますが、

こんなモンまでいるのかよと

驚いたのがウミエラ。

「Sea Pen」

英名だと「海の羽ペン」らしいです。

サンゴやイソギンチャクの仲間

なんですが、勝手なイメージで

もうちょっと深い海にいると思ってました。

 

でも城ヶ島のビーチの一番奥とはいえ

水深-7mくらい。

…城ヶ島も奥深い海です。

 

そしてこの近くにちょっと危ない魚を

Nさんが発見。

ダルマオコゼです。

(しかし緑色な海中…)

背びれにハンパなく毒があるので

アブナイです。

沖縄だと石と間違えてオニダルマオコゼを

踏んでしまう事故とか聞きますね。

 

で、Nさんがめっちゃ推している

空気出していますが自分はそんなに

ツボにはまらない魚。

 

海から上がったときNさんが

「あんまり撮ってなかったけど

ダルマオコゼ、ブサカワイく

ないですか~?」

…と、言ってましたがこの辺は

どうも趣味が違うようです…滝汗

 

ダルマオコゼのあとはペアのニシキハゼ。

これくらいのサイズがカワイイなぁ。

30㎝くらいになると別の生物に見えますもん。

(それくらい大きくなる)

 

そして絶対穴が開いてると

思ったんだろうなぁ…

むかっ入れないやんけ!!むかっDASH!

パイプに穴が開いてなくて

人間が見てもわかるくらいニヒヒ

激おこなムキーッニジギンポさんムキーッ

 

…魚も結構表情がありますよ。

 

見張り番のダテハゼさんもきりっとしている。

やはり城ヶ島の奥は講習エリアから外れて

いるためか、あんまりダイバー

来ないんでしょうか。

このコも警戒少なかったなぁ。

 

そして予定時間近くなってきたので

そろそろ帰る事に。

 

もさもさの海藻の岩礁を進んで

いると、葉山では見かけなくなって

しまったアメフラシがめっちゃデカかった!


…栄養豊富そう…

 

…これ、実は2番手の写真。

アメフラシという普通種で

カッコよく撮れたもう一枚は

どこかのチャンスに使います…ニヒヒ

 

潜った後はしぶき亭でダイバーズ定食を

食らい、ベルシアでおつかいする

主婦な2人。

たっぷりと城ヶ島を満喫出来た

1日でした。

 

6月は葉山に帰ります。

そして7月から9月までは葉山の

駐車場がオニ価格なので巡業wwwに

でますわ。

 

まぁ素潜り可能な季節になるので

浅場の写真も撮ろうかなって

感じです。

 

それではまた次のダイブログで!