動きやすいタイトスカート選びのポイント | “好き”と“似合う”で無限コーデ♡

“好き”と“似合う”で無限コーデ♡

「ファッションで毎日をhappyに!」
そんな想いでコーデのポイントや着こなしのコツを綴ってます。

こんばんは♡

今日はどんよりな曇り空に引っ張られて
気分がぱっとしない1日でした(´・ω・`)



早速ですが、

そんな今日のコーデにいきますね。

ニット:ZARA(ザラ)
Tシャツ:GAP(ギャップ)
スカート:しまむら
シューズ:Newbalance(ニューバランス)
リュック:FREDRICK PACKERS(フレドリックパッカーズ)


仕事でおつかいに行く予定があったので
ラクさ重視のスタイルでした。


歩きやすいスニーカーに
ニットのタイトスカート。



一見タイトスカートって
動きにくそうなイメージですが
ストレッチ性のある素材や
スリットが入ったものを選べば
足さばきが良く動きやすいんです。


デイリーに着るには
断然ストレッチ素材の
スリット入りがおすすめです。


特に膝が隠れる長さのときは
マストですよ。



今日もご覧くださり
ありがとうございましたスマイル

こちらも合わせて応援していただけると嬉しいです(*^^*)
よろしくお願いします♪
↓↓↓