バリ島インターナショナルスクール生のお小遣い事情 | amore mio

amore mio

ジャカルタ生まれのバリ島育ち。
イベントが大好きな18歳、澪のブログ♪

皆様こんにちは!

この前、友達数名と遊びに行った時に、

自分達のお小遣いの話になったのですが、

一ヶ月に100万ルピア(約1万円)+学校でのランチ代1週間10万ルピア

もらっている人が何人かいて、

後は澪みたいに、必要なときにもらっているそうです。

こうして貯めたお金で好きなものを買ったりしているらしいのですが、

この間、フランス人の男の子はお小遣いを貯金して、

香港に行った時にギター(700ドル)を買ったそうです。

澪は、うちの近くに

「5万ルピアの
ウクレレがあるけど」


って言ったんですけどね┐( ̄ヘ ̄)┌

そして、この澪の友達、

オーストラリア人の双子の誕生日
の時に

澪は、

二人のSEVENTEENthの誕生日を記念して、

プレゼントは

SEVENTEENTHOUSAND
(1万7千ルピア=170円)

にしようかな~ 

と思っていたのですが、

この友達は一人30万ルピア(3000円)あげたそうです。

・・今年は澪も盛大なお誕生日を開こうかな、と思った次第です

さて、

友達が一ヶ月100万ルピアとかもらっている中、

澪は必要なときに必要な額をもらう他に、

お小遣いが

全て「ポイント制」
になっております。

そして貯まったポイントは、

好きなときに現金化できます

ただし、お小遣いと言っても、

毎月タダでもらえる普通のお小遣いではありません

大元はカラオケで争奪戦で稼いだポイントを使うのですが、

カラオケで勝ち目がなくなった凱のために

トランプゲームやチェスの勝敗もポイントが導入されました。

そして
額に汗して働いたりして稼ぐのです

たくさんポイントを使う澪やママに

マッサージしたり、

自分で料理や飲み物を作って

皆に売ったりと、

こんなかんじでただ今残高一位は

妹の遥(10歳)、そして次男の翔(6歳)が二位。

弟の凱(12歳)は借金で最下位。

厳しいですね。現実社会のようです┐( ̄ヘ ̄)┌

・・・・・ですが

みんなが一生懸命貯めているこのポイント、

通貨がはっきりしていないのです

去年

皆が貯め始めて使っていたときは

1:1のレートでルピアになっていたのですが、
みんながポイントを貯めてお金持ちになった途端
パパの一言


ほにゃらかぺけぽこ

とかいう、聞いたことがない通貨

なってしまったのです

そんな不安定なポイントを

今日も兄弟達はせっせと働いて稼いでいます

さぁ、

今日も頑張るぞ~


前向きな兄弟達に幸あれ!
応援クリック宜しくお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村