担任の先生からの電話③ | 義家族と同居中。珍事続出の毎日の記録φ(・・;

義家族と同居中。珍事続出の毎日の記録φ(・・;

子宮筋腫摘出手術後の妊娠。ハイリスク妊婦でしたが、元気な赤ちゃんが誕生!育児ブログはやがてモラハラ&経済的DVを繰り返す主人と搾取義母、更にアラフォー独身義妹まで同居の愚痴ブログに…。フルタイム勤務しながら、ワンオペ2児育児(*_*)


前々回から続いている、担任の先生シリーズです。
お時間のある方は、2つ前の記事からお読みください。


さて、先日のこと。
仕事が早上がりだったため、珍しく私が息子の認定こども園にお迎えに行った日のこと。


息子は、教室の中からめざとく私を見つけて喜び、
あっという間に帰りの準備を済ませた。 

担任の△△先生は、その様子を見て、迎えに来たのがいつもの祖母ではなく、母だと気付いて、息子の手を引いて、受け渡しのバルコニーまで出てきた。
 

私「お世話になりました。」

△△先生「龍星くん、とっても可愛いです!
ところで、お母さん。
私、先日お母さんに電話したあと、加配申請書類の書式、渡しましたよね?
もう一度確認してください!! 絶対渡したはず。」


・・・・・・・・・・チーン



あー、駄目だ、私、この人苦手だ。



私に文句を言うために、息子の事を可愛いって最初に言ったのね。

主任の先生から「紙をもらってない」と指摘されて、カチンと来たのね。←話す口調と表情でそれがありありと分かる。伝わってくる。

いや、私、紙なんて1枚も受け取っていません!

むしろ、書式はありませんと電話で言われましたから!!
 



モヤモヤがはっきり不信感に変わった瞬間でした。