息子の登園問題 | 義家族と同居中。珍事続出の毎日の記録φ(・・;

義家族と同居中。珍事続出の毎日の記録φ(・・;

子宮筋腫摘出手術後の妊娠。ハイリスク妊婦でしたが、元気な赤ちゃんが誕生!育児ブログはやがてモラハラ&経済的DVを繰り返す主人と搾取義母、更にアラフォー独身義妹まで同居の愚痴ブログに…。フルタイム勤務しながら、ワンオペ2児育児(*_*)


我が家の息子は、発達障害疑い。
私と発達外来の先生の見立ては、自閉スペクトラム症。
ADHDも持ってるように思う。

息子の通う認定こども園の先生方は、
中程度の知的障害がありそうだとの見立て。


昨年末に認定こども園から言われた事は、以下の内容でした。

療育手帳のない息子は、市から40万円の補助しか受けられない。
園としては、療育手帳を取得してもらいたい。市からの支援金が5倍になるから。
療育手帳の意向はありますか?


知的障害については全然予想もしていなかった私は、とてもショックを受けました。

急いで発達外来受診の予約を取り、ドクターに相談。
通常なら、発達外来受診は年に1度で、その外来内にある作業療法を月に1度受けています。
今回の受診はイレギュラー。

ドクターの見解はこうでした。
「療育手帳を取るとしたら、年長さんで。小学校就学前でいい。今の様子を見ると、断然成長してる。言葉も発しているし、反応はないにしても、こちらの話している内容は理解している。知的障害があるかどうかのテストは5歳を過ぎれば受けられるけれど、集中力と機嫌に左右されるから正確な数値は出てこない。幼稚園での生活に差し障りがあるなら、療育の日を増やして、個別対応で小学校入学に備える方が本人のためになる。今、療育は週1だから、週2回に増やせるか、療育園に確かめてみて。」


認定こども園の先生方から知的障害がありそうと言われて焦ったり落ち込んだりした私の気持ちは、
ここで少しだけおさまりました。

療育手帳を取るとしたら、年長時と認定こども園に伝えたら、「あー、そうですかぁ。。」と多少がっかりしたご様子でした。


そして、この春休み。
息子につきっきりでいてくださる先生の勤務時間の都合で、息子の登園は8時半以降と言われました。

私の仕事は、7時50分スタート。。。
間に合わない。

春休み。
3月中の平日は、毎日実家の母の力を借りることにしました。
私は、実家に息子を置いて、出勤。
実母が指定の時間に息子を園に送ってくれていたのです。

こういうところを1度も手伝わない義母。
朝は7時過ぎないと起きられないのでね。



実母ももう年です。68歳。
息子は、110センチ、21キロと年中児とは思えない大きさ。
力も強い。
テンションがあがってしまうと、静止が聞かない。
突然走り出す上に、ぽっちゃり君の割に足が速いガーン


実母の安全も考えて、私は職場に勤務時間の変更を申し出ました。
フレックスとかテレワークは一切ない職種です。

正式な勤務時間は、8時から17時30分まで。
しかし、今年度は8時30分から17時までの時間変更勤務となりました。
少しだけ時短勤務。お給料は少しだけ減ります。


お給料が減っても、この朝夕の計1時間は大きいのです。

時間変更勤務が認められるのは、未就学児を抱えている場合のみ。
あと2年です。

勤務時間が減っても、仕事量は減らない。
おまけに部署の異動があったので、休日出勤が増える。

今年度も不安のある、子育てとフルタイム勤務の両立ですが、
心の余裕が少しだけできました。

お弁当作りのない朝は、5時半起きではなく6時まで寝ていられるかな。
息子と2人で出発する前に、小学校に通う娘の準備もしてあげられるよね。


毎朝、私が一人で走り回っていても、発達障害疑いの豆腐メンタル夫は何もしません。むしろ、起きても来ません。
無理やり豆腐メンタル夫を起こして、子どもの準備を手伝うよう言っても、動けません。理解できません。彼には、ルーティンとしての積み重ねがありません。


こんな生活もあと2年かな。