肝臓の検診。
一月を最後に、4月の予約を延期して6月にしたけど、更に延期です。

コロナコロナでどうしていいか分からなくてさ。
4月は初の自粛がどうとか言ってたし、
6月は自粛あけたばかりで迷ったけど、やっぱ怖くて😭

入り口は一方通行。
二台のサーモ体温計が設置してあり、
「正常な体温です」とか機械に言われて通過。

人はかなり少なくて、毎度毎度まず駐車場でもたついてたけど、それもなく快適に駐車。

大きな病院だからお見舞いの人がいないだけで
こんなに人が少ないのかな?
お盆だから??

でもさ、コロナについては今日も怖いよね。
感染者数増えまくってる💦

良くないけどなんか慣れてしまって油断してる部分が出てきてるの自覚してる。
だから気を引き締めて!と思うけど、なーんかダレてるなぁ。

手洗い、うがい、マスク、消毒はしっかりしてるけどね!
周りの人間が仕事後に
手を水でさらーっと流すだけのパート仲間とか、消毒だけしかしてないって事が分かって驚いた。

特に水で流すだけの人、
自粛中日和って週一休みの時間短縮してた人だよ?
この人についてはもう色々と言いたい事があり過ぎるんだけどね💦

完全に脱線しました💦
すみません。

肝臓ですが、数値は高いものの正常値になってました〜!!
18年の12月、休薬前以来の正常値!!

だけど、数値は高い方なので油断できないし、
そのせいで悪玉コレステロールも高くなってるらしい。

食べ物の制限はないんだから、気をつけて食べるだけ!
ずっと継続して気をつけていこうと思います。


2年前の告知日の日記。
SNSで繋がってる人が2年前の告知日がそろそろだって書いてて、
そういえば私もだったなーと。

あっという間の2年だったな。
治療頑張って飛行機乗って韓国行く予定だったんだけど、今年…😭

まさかコロナでこんな世の中になるとは夢にも思わなかったよね。


ずいぶん日が経ってしまいましたが、8/7、2回目のホクロ除去をしました。
1回目の7/27のも8/7のも傷は大丈夫だけどどっちもまだ赤い感じ。
このままシミみたくなったら意味ない所と平らになればいいかというのもあったりするけど、
もちろん何もなかったかのようになってほしいんだけどな。
 
根が深いのが1個あったのと前回より1つ多く3つ除去したので値段は高くなりました真顔
 
次は1か月後の経過を見る診察。
その次は手術扱いで2個取ります。
image
 

火曜から有給休暇で連休でしたがその間に届くかどうか待ち焦がれてた再生テープ届きました~!!

 

軟膏塗ってガーゼ乗せてテープで止めるの大変なのよ。

軟膏の所テープ付かないしね。

ちなみに傷パワーパッドも試したけど悪くなかったよ~。

再生テープも用途は同じです。

image

マスク生活でも目の真下は隠しきれないなと思ったので金曜に施術して

翌週11日から有給取っちゃえと思ってたのに、

ダメとは言わないけど渋い顔されてあきらめたんだ。

 

そしたら本当に隠れないし、動くからはがれやすくて💦

家にいる分には良いけど仕事となると、動かすし、貼りなおしたりもできないし、マスクもレースでごまかせそうなのにしたりね💦

 

色々調べて評判が一番良かったのを欲しかったからQ10で注文して1週間以上待ったおねがい

デュオダームの10X10cm2枚入りを買いました。

1000円ちょっと。

傷パワーパッドもまぁまぁするし安いんじゃないかな?

 

ホクロやイボやシミ取ろうと思っててこういうテープ買おうと思ってるなら早めに検討&注文オススメします。

 

もう傷自体から浸出液が出てる状態じゃなく

完全に保護とUVカット目的のみで貼るので

切って少し伸ばしてから貼ると目立ちにくい

施術直後だったらそのままはったほうがいいだろうね。

 

7/27の所にも紹介したテープならもっと早く届くはず。

アマゾンでもあるんだけど私は10枚もいらないなと思ってやめといた。

 

 

がんがわかる前にホクロとシミの除去の予約を市外の結構大きい病院で取ってたんだけど、

予約の日までにほぼ癌と分かって、それどころじゃなくなってキャンセルしたの。

 

何年も何年も考えてたことだったから、

治療や副作用も落ち着いて来た今日この頃。

歯科へかかった帰りに

そうだ、このままあの皮膚科へ行っちゃおう

と勢いで予約を取りに行きました爆  笑

 

20代の頃にも取ってるんだけど、その時も、がんがわかる前の予約取った時も今回も

ホクロなんて取らなくても生きていけるから、私には結構勢いが必要でした。

 

5~6年前にシミ取りしたクリニック。

市外の病院より気楽な感じだしもうここで良いやって思って、相談して診察しました。

image

ホクロ数多いし、膨らんでいるものも多い。

子供のころから嫌だなって思ってたし、シミもそばかすもあるしホント困ったもんです~

 

レーザーで取れる奴はまとめてやるなら時間を取る。

何回かに分けるならそんなに時間はかからないってことで

7/27に2つ、8/7に3つ取る予約をしました。

こちらは保険外なので高い💦

 

少し大きめのは手術扱いで9月に取ります。

保険が使えるので安くできるんだって。

 

まず横になって先生とかナースとかとどこを取るのか確認。

 

目をガードしてもらって麻酔。

顔なので怖いしちょっとちくっとするけどそんなに痛くもない。

 

その後いよいよ施術!!

 

嗅いだことあるようなないような、何とも言えない肉を焼くにおい。

焼肉みたいなにおいではないよ(笑)

 

麻酔効いてるはずなのにジワジワ~っと痛い感じがした真顔

ちょっと眉間にしわ寄っちゃうかもよ?程度の痛みで大したことない。

2つ焼いて、時間的には5分とか10分とかかな??

 

image

image

施術後キズパワーパッドみたいのを貼ってくれて、

剥がれたら自分で病院で出された軟膏とガーゼ、テープで保護。

image

出血は翌日には止まってました。

あれから今日で2週間。

まだ赤くてくぼんでますが、もう全然痛くないよ。

 

韓国だったら高くても数千円らしいけど「万」行きますゲッソリ

コロナじゃなかったら今年こそ初海外、初韓国行ってちょいちょいっとやってもらってたはずなのになぁ。

 

とはいえ、

どうせとるなら一刻も早く取っておけばよかったと思ってるので、今がその時!!!

 

韓国の再生テープ注文してまだ届かないけどそっちも楽しみ~!

 

 

 

 

8/7のはまた後程

無事に終わり、2〜3日でエリザベスカラーとって良いと言われたけど、カイカイしちゃうのでせめて1週間と引き延ばしました。
糸は自然に取れるって言うけど溶ける糸って訳ではないな、これ。

食欲もあるし元気にしてます!