前回から猫の報告1ヶ月以上経ってしまった💦
じわじわじわじわと悪くなっているけれど、昨日と今日ではそんなに違いがない日々が続いていました。
大きな発作は起きず、不自由ながらもご飯もトイレも今のところは大丈夫。
左目は開かなくなっていて、目ヤニを拭いて瞳を見るともう見えてないんだなと言う感じ。
数日前から瞼は開くようになっているんだけど、きっと眼球が押されてるんだろうなと思います。
可愛い鳴き声じゃなくなったけど、
甘えたくなったりすると鳴いて呼んだりして抱っこや撫でてくれと催促はしてくれます。
鳴き方の区別がつかなくなってしまって、
はて?なんだろうか?
って毎回前のようには分からないけど、
まだ意思疎通できてます。
とっても頑張ってるなぁと思います。
もう左側から写真を撮るのは躊躇してしまうけど、
右側からなら以前と変わらない。
見た目なんてどうでもいいけど、
よくなるとは思えないので現実突きつけられてる感じがして辛いのです。
はじめての発作から2ヶ月経過。
とにかく穏やかに過ごして欲しいけど、下3匹はいるだけで怒るし、
もしかして右目も見えにくくなってたり、
耳も聞こえにくくなってるのか、
とっても驚きやすくなり、威嚇されちゃいます。
悲しいな。
頑張ってご飯食べるのですが、最近は顎とかベトベトー😭
拭くと怒るしたいへん!
















