Reflection staff blog -14ページ目

負けず嫌い。

くっそー!!

長岡だって良い空見れるよーだ!!

$Reflection  staff blog



自分ばっか連休とって・・・・

まあ俺は連休とっても行くとこないですけどショック!


サーターアンダギーで許します。



reflection じょーヒヨコ

自然の色

Reflection  staff blog-photo.jpg

今帰仁の夕日です。。
東シナ海の夕日。。。
波の音、ピンク、紫色の空。
自然に感謝しちゃってます。

Reflection maco

自給自足の村

Reflection  staff blog-photo.jpg

おはようございます!
昨日はビーチロックビレッジに宿泊!
山の奥地の奥地にある、自給自足の村!
このツリーハウスは、ネスカフェのCMで、宮本亜門さんと一緒に
コーヒーを飲んでいた、あの方。。
名前が思い出せない。。。
その方のツリーハウス!

かなり満喫して、下山。
やっと携帯繋がったので、UPしました!

これから古宇利島にいってきまぁす!

Reflection maco

めんそーれ

Reflection  staff blog-photo.jpg

みな様。
こんにちは(^-^)

実は、私、今、沖縄に居ます!
沖縄に到着して、早速、腹ごしらえ!
カップ麺!ソーキソバ!沖縄限定!
いただきまぁ~す♪

Reflection maco

世界一の大花火 その1

みな様、こんばんは。
なんだか、久しぶりにブログを書いております

先日、ギネスBOOKにも掲載されている
世界1巨大な花火、四尺玉を見に片貝に行って来ました

と、その前に、好例!食ネタ!!

結構、お休みの日はラーメンを食べに出かける事が多い私
今回は、片貝花火を見る予定もあり、小千谷市内のラーメンで
せめてみました。

その名も
「ようか」
行ったのは10日ですが..
てへ( ´艸`)

$Reflection  staff blog

こちらも、以前TRYしたのに、
下調べが足りず、行くことが出来なかったんです。
とっても簡単な道なのに...
何故、たどり着けなかったのか自分でも不思議なほど

でもこの日は、ちゃんと行くことが出来ました。
ホッ

$Reflection  staff blog

普段つけ麺はほとんどと言っていいほど注文しないのに
今回はあまりに、写真の映像が美味しそうで
頼んじゃいました

トッピングは煮たまごでひよこ

麺は柔らかめん
私、個人的に、柔らかめんがお好き

柔らかめん派はいませんかぁー?

だいたい柔らか麺が好きと言うと、
「えー」
て言われるのですよ(TωT)

柔らかめん派!この指とーまれクリック

自分好みの麺も食せて、
満腹!満足!!
お腹も満たされ
片貝へくるま5...

つづく...



Reflection maco

今日の一冊 風の谷のナウシカ

突然ですが、自分は漫画が大好きなんです!!

このブログを読んでくれている方の中にも好きな人は

多いはず!

だって漫画は日本が世界に誇るサブカルチャーですよ!?

しかも、そんな日本の中でも新潟といえば

漫画でしょ!!

って思うのは自分だけでは無いはずビックリマーク

ここまで読めば分かると思いますが、

今日は服の紹介はしません(笑)

面白い漫画を紹介します!(キッパリ)

今日はこれダウン
$Reflection  staff blog
風の谷のナウシカ 宮崎 駿

えっ?いきなりベタな・・・

って思う人も多いでしょうが

いいものはいい!!

服も漫画も一緒!!

今日は!マークが多い!!!

そのくらい熱が入っております(笑)

この作品の何が凄いって・・
世界観

正直最初何のことだか

サッパリ分かりません!!

そのくらい世界観が出来上がっております。

因みに自分は映画では見てませんえっ

と言うか何回かテレビでやってたと思うのですが

しっかり見てないから

覚えてません。

漫画とは内容が違うらしいです。

なので今度見てみマース!

皆さんもお勧めの漫画あったら

教えてくださいね音譜

またお勧めの漫画あったら書きまーーす!

ではパー

reflection ジョウ

...流れとは

早いもので、9月も1/3が過ぎようかと..
月日の流れはあっという間。
ついこの前「夏だー」と叫んでいたような..

昔こんな事を言っていた方がいます。

幼少の頃の1時間と今の1時間は同じ一時間でも
分母が違う分、長く感じるのだと

確かに、小学校の時の授業はやたら長かった学校
机にいたずら書きをして時間をつぶしても
女の子特有のお手紙まわしっ子をしても
5分しか経っていなかったり。なんて。。

1週間も長かった。
1ヶ月も長かった。

でも、今は、あっという間。

今になってその人の言う意味がわかったような気がします。

だって、7歳なら7年間の中の1日。
30歳なら30年間の中の1日。
60歳なら....
100歳だとどうなるの!!

そう考えると、月日の流れは
小川から大河へと変わるかのよう

と..
こんな事をふと思った一日でした


この子達は
どう感じるのかな?

$Reflection  staff blog

竿に全神経集中
夢中でザリガニ捕っていましたからマッカチン
感じるものは、竿のひきだけ!!
でも、授業時間は長いと思っているよね
きっと...


Reflection maco

満月パワー

こんばんはやや欠け月

夜空がキレイなこの季節キラキラ
一昨日は満月でした。
お気付きのかたは、私と同じ暇人?
では無く、こよなく夜空を愛している人ですね(笑)

みな様、空、見上げていますか目
私は暇さえあれば空を見上げています。
ポカーンと..
お酒なんかも飲みながら...ワイン

でも、今回の満月の夜は何時もと違う事を
それは...

おまじない

お友達から教えてもらったおまじない。

この年にもなり恥ずかしがるところですが、
恥し気もなくしちゃいましたヘ(゚∀゚*)ノ

気持ちが悪いなんて思った方
そんなふうに思っても、このおまじない
チャレンジしたくなります。

な、なんと
お金が貯まるおまじない財布

ほら、興味ありますよね!

やり方は簡単

お財布を外で振りながら
「今月も臨時収入をありがとうございました」
と声を出して言う!
ポイントは、お金が出ていく事に関わるもの全て抜く!
クレジットカード、レシートなど。
過去形で言う!

これがポイント


ちなみに来月の満月は10月3日
十五夜otsukimi☆☆
確か..ですが...

おまじないをして、臨時収入や、プレゼントなど、
ラッキーな事が起きたら
ご一報願いま~す

Reflection maco

steely&clevie

9月頭、自分の大好きな

jamaican music(特に80',90')の名トラックメーカーの

"steely&clevie"のsteelyことwycliffe"steely"johnsonが

他界しました。

興味の無い方はすいませんしょぼん

レゲエの7inchレコードを集め始めた時は

そんなに知らなかったのですが

デジBにも居たし、ジャミーズにも居たので

このオケもこの人たちが手掛けてたのかーと

後からその人達の凄さに気付いたりしました。

どんどん一時代を築いたアーティストが

亡くなっていくとやっぱり寂しいですね(TωT)

家に帰ってスティクリのレコードに

針でも落とします。

rest in peace

Reflection joe

ラッキーマン

先日、東京に出張に行ったときの出来事。

山の手線に乗っていたら事故で少しの間

電車が止まってしまいました。

早く動かないかなーと

ぼんやり電車に乗っていたら

ものすごい勢いで青年(20才過ぎくらい?)

が走ってきました。

ちょうど自分の隣の席が

空いていたのでそこにその青年が

越中詩郎ばりのヒップアタック!いや

あれはヒロ斉藤ばりのセントーン!!

ぐらいの勢いで隣の席に座ってきました。

そしたら半径5メートルくらいの人に聞こえるぐらいの

声で、

「ラッキー、クッキー、ハッグッキー!」

とジャンプ黄金世代の自分としては

聞き逃せない名言を放ち

周囲の目を気にせず、

笑いながら

ギャグ漫画(たぶん)を

読んでました。

面白い奴だなーと

思っていたら電車が動き出し

自分の目的地の渋谷に着きそうだったので

席を立ちドアの前で着くのを待っていたら

その彼がじーっと自分が履いているjeansを見てました。

そのとき履いていたjeansがこれダウン

Reflection  staff blog
CHAEP MONDAY ¥8,400-

確かに派手なjeansだよ。

でも彼が一頻り見終わったあと

今度は小さめの声でかなりの衝撃発言。

「東京人スゲー」って・・・・




新潟県民ですから!!

そんな注目度抜群のjeansで

みんなもLET'S東京人!!

なんとreflectionで買えてしまいます(笑)

お早めに!!!にひひ

reflection じょー