Reflection staff blog -13ページ目

スペシャルコラボ

一冊の雑誌が店頭に...

SWITCH

$Reflection  staff blog


斉藤和義


わたくし、結構好きなんですよ

なんともいえない独特な感じ

哀愁が漂うというか...


で...


よーく見てください目

斉藤和義の文字のとなりに

AKM

の文字が


そうなんです!!

今回
「斉藤和義×AKM」
というスペシャルコラボレートが実現

SWITCHで表紙にブランドが表記されるというのは2008年11月号の
「坂本龍一×LUIS VUITTON」
以来、2度目だとか


流石ですキラキラ


そんなAKMの新作が入荷しております(*^▽^*)

是非是非
AKMの世界観を
目で肌で脳?でも感じてみては??
刺激的です。。

Reflection maco

AKM新作!

久しぶりに新作UPします!!

新潟の冬には欠かせない!こちらダウン


$Reflection  staff blog
AKM ダウンブルゾン ¥94500-


とにかく男臭い!

首元には黒く染めたリアルファー!
$Reflection  staff blog


チキアンラムのファーを使用していて

柔らかく肌触り最高です!

勿論、取り外し可能なので

春先にも使えちゃいますにひひ

こいつは是非店頭で着てみてください!!

AKM得意のタイトシルエットで

満足度120%です!

因みに各サイズ1点づつの入荷なので

お早めにご来店下さい!!


バンバン新作も入荷してきているので

またUPしますねドラえもん

でわパー

Reflection じょうジョー

夜の宴

昨日はビックリするくらい
嬉しいこと続きでした!!
ブログをUPした後、又もメールが...

友人に2人目のBABYが
7年半待ち望んだ、待望のBABY生まれたてのひよこ

そんな朗報を聞き
ウキウキ気分で
乗り込みました

「ヴィオラ投げ銭ライブ」

到着した時にはもう...投げ銭ライブは...
終了ガーン

でもでも、やっぱりHAPPY DAY音譜
みんなでの大合唱がスタート

$Reflection  staff blog

楽器を個々に持ち込んで
ジャンベだの、ウドゥだの、デンデン太鼓までも
もう、なんでもあり!!

$Reflection  staff blog

そんな中私も太鼓を叩きながら
友人のオススメ
「チャイ」を嗜み

$Reflection  staff blog

音に笑顔に幸せに囲まれ
楽しいひと時を過ごし、
みんなに「ありがとう」と...

$Reflection  staff blog
ハイ!ポーズ!!

真ん中の彼女が
ヴィオラ奏者
トビウオリアキちゃん

スナフキンの女の子バージョンみたいでしょ?
よく言われるそうですよスナフキン


リアキちゃんのCD

$Reflection  staff blog

「ヴィオラ満チル月」
まるで、そこに月が顔を出しているかのよう...



因みに、この壷
ウドゥ
$Reflection  staff blog

立派な楽器です素焼きの壷

Reflection maco

四葉のクローバー

今日は朝から
天気も良いし
清々しい秋晴れだし晴れ
良いことあるだろうなぁーと思っていたっら...


ありましたキラキラ


出勤中の車の中くるま5
行方不明になっていたCDを見つけ
久しぶりに聴く
音色音譜
心地よく沁みる音楽


休憩中にTVをつけたら
黄色い髪の
なんとも神々しい
美輪明宏様に会え

美輪様と仲の良い、と言うよりも
お二人はセット的存在
江原啓之様も本日、長岡公演!!


やっぱり、今日は良いことあるなぁ
なんてしみじみ感じ
お店に戻ると


1年半ぶりにYサンにも出会い
更に、Yサンと坂本龍一のコンサートに偶然にも居合わせた事を知り
コンサートについて語ったり


更に更に、知り合いからメールが...
「今夜、ヴィオラの投げ銭ライブがあるよ」
という情報をGET

以前から投げ銭ライブがある事を知っていたのに
相変わらず
ぬけている
わたくし...

日にちをすっかり忘れていて...

そこに朗報でした。

良いことあるなぁと思っていれば
幸せな事が
近寄ってくるのかなぁクローバー

普段感じない些細な事も
喜びに変わっちゃう


後は美味しいお食事できたら
万々歳!!


Reflection maco

募集!!

敬老の日が入っている連休だから
シルバーウィークって言うんだ!!
って勝手に解釈している僕です。

今日はこのブログを読んでる方に質問があります。

自分、趣味でフットサルをしているのですが、
誰か一緒にやりたい人いませんかね?

全然初心者でもちょっとメタボが気になるかたも
プロ並みの実力をひけらかしたい方も大歓迎です!!

Reflectionでチームなんか作れたら最高だなーと
思ってます!!

ってことで気になる方は店頭なりコメントなりしてください!
因みにマネージャーはうちのマドンナMさんが
快く引き受けてくれました!!

Mさん目当ての不純なかたも是非(笑)

反響無ければ諦めます。

ではパー

reflection じょージョー

ウィッシュ

どーもですどーもくん

大型連休いかがお過ごしですか?
お出かけ??
それとも、お家でごろごろ??
お仕事の方も??いられますよね

この大型連休に名前が付いていたことご存知でしたか?
私はさっき知りました。。
その名も「シルバーウィーク」
有名みたいですね!!
この名称

その内プラチナウィークなんかもできたりして

そんなこんなで
新作のご紹介

$Reflection  staff blog
AKM ニット帽
¥16,800-

ローゲージでボリューミーなスタイル
意外とスッキリしていてカッコ良いですグッド!


$Reflection  staff blog
AKM レザーグローブ
¥18,900-

ラムレザーのボディーにマチがニットになっていて
ナイスなフィット感ですグッド!

$Reflection  staff blog

自然にこんなポーズとってしまいましたLOVE DAIGO
ハン笑い..
怖いです...

普段こんなポージングしない私
(普段してたらアホな子)
自分で言うのも変ですが、
超レア画像です


特にこのシルバーウィークに行く場所なんて...と言う方
(早速、おぼえたての造語、使わせて頂きます)
お待ちしておりますよ!!

新作も多々入荷してますから


Reflection maco






世界一の大花火 その2

そう、そう。
忘れていた訳ではでは無いですよ。。
ちょっとだけ、沖縄に夢中になっていただけ
世界一の大花火のつづき
いっちゃいます音譜


みな様、ご存知ですか??
片貝花火には花火の番付が有る事を...

$Reflection  staff blog

見開きで何ページにも亘る番付表が!!

伝統的な感じがしますよね!
この番付表が、わたくし、楽しみなんです。

例えば、「祝米寿 おじいちゃんこれからも元気にね!」
みたいな感じの心あたたまる言葉が..
勝手に、私も、「おじいちゃん元気に!!」なんて見ず知らずのおじいちゃんの
健康を願ってみたり。
勝手にエールをおくってます!!


$Reflection  staff blog
アップ巨大としか言いようが無い!!
直径120cm
こ、これが夜空に上がるのか?
疑いたくなるほどの巨大さ!!

この日は生憎、強風。。

前日にケガ人がでたと言うこともあり、
花火協会も慎重
突然花火が上がらなくなり、
このまま中止なんて空気までながれ
少し緊張
中には、ちらほら帰る人まで

絶対に花火は上がると信じ
待つこと1時間

上がってくれました


ドッカーンと
$Reflection  staff blog
アップ正三尺玉


つづいて
ドッカーンと

$Reflection  staff blog
アップ世界一の四尺玉

全貌がわからない...
そう、カメラをズームにしすぎて...

やってしまった(iДi)

大事なところで
ぬけている


四尺玉は夜空に大輪の花を
咲かせたことは
揺るがない

どッ迫力の四尺玉
実物を見る価値大有りです!!

Reflection maco

さらば

Reflection  staff blog-photo.jpg

ただいまで~す!
今、新潟に着きました(^O^)
あっと言う間の4日間。
一瞬でした。

今日も朝から海でひと泳ぎ。
ぎりぎりまで魚と遊んでしまい、危うく、飛行機に乗り遅れそうになるし
まつ。。スッチーさんご迷惑おかけしました。。
また、沖縄に遊びにいきまぁす!

明日からお仕事。
ちょっと沖縄ボケしてるかもですがおゆるしあれ☆

美味しいお米でも食べにいってきます!

reflection maco

瀬底ビーチ

Reflection  staff blog-photo.jpg

瀬底ビーチの夕日です。。
今、浜辺に座りながら見てますが、近くには何故か巨大な牛が夕日を楽し
んでおります!
白い砂浜に黒い牛、そして夕日。
なんとも不思議な感じです。

Reflection maco

やんばる

Reflection  staff blog-photo.jpg

今日は国頭村にあるマイナスイオン全開!「やんばるの森ネイチャーツ
アー」亜熱帯の植物が生い茂るネイチャーゾーン!
カヌーに乗りそれから川遊び!
探険隊になった気分で、川では歩腹前進で進行☆見たことない生き物が
いっぱい!いっぱいいすぎて、名前を聞いたのに一つも憶えていませ
ん。。でも、これだけは憶えてます!カワセミ!!神秘的でした!
これから夕日を見に瀬底ビーチにいってきます(^O^)

Reflection maco