ペットシッターさっちゃんの素敵な毎日 -12ページ目

ペットシッターさっちゃんの素敵な毎日

アラフォーの主婦が、大好きな動物の仕事をしながら~我が愛犬ミントとの楽しい日々と、大切な子供たちの日常を書いています。


とうとう三連休突入です(^_^;)

毎年この時期は台風が来るので、お客様が無事に出発できたか?

無事に帰ってこられるか?

心配しながらのシッターとなります。

今日は九州方面の方も無事に飛行機が飛んだ様です✈

「ほっとしましたビックリマーク


そして最近はまってる事ですが…

平日の昼間13時20分頃からフジテレビで放映中の

昼ドラにはまってしまっていますどっきゅん


たしか題名は

「きっと明日もおいしいご飯」

だったかなはてな

ファブリーズの宣伝に出ている男の子が主演の家族ドラマなんですが…


みんなで美味しいご飯を食べれば、どんな事でも乗り越えられるWハート

と言う内容で

観ていると心がほくほくしてきちゃいますLOVELOVELOVE


午前中のシッターが終わり、お昼ご飯を食べに一旦帰ってくるのですが…


このドラマが楽しみで楽しみでハート

家族っていいな~ってつくづく思ってしまいます。


私は料理が大好きなので、夕飯は何とか頑張ってつくりますナイフ&フォーク

でも夏場は夕方のシッターが忙しいので、中々何品も作れません汗

そして暑くて食欲もなくなるので、どうしても子供達の好きな洋食になってしまいますにこ


先日は







かぼちゃのニョッキを作りました!

これはホワイトソースでビックリマーク





こちらはジャガイモのニョッキ

これはトマトソースで食べますハート



子供達からは

「なんで二種類作ったの?」

っと言われましたが…


作るの大変だったのに~ガーン

まぁ~食べやすくて美味しかったようですハート


昨日はジャガイモが沢山あったので







ミラノ風ジャガイモのグラタンを作りましたよ(*'∀`*)v


時間もないので、フライパン一つで手抜きですが…

これまた「ご飯はないの?」と言われ汗

グラタンが主食でしょびつくり byaimo

と思いながら、冷凍ご飯をチンはてな



なかなか母の意向は伝わらないようですううっ...




本当は和食を作りたいんですが、旦那と娘がお魚嫌いなんですよ~ガクリ


唯一、お刺身は食べてくれますが、四人分となると高くて高くて㊦㊦( ̄^ ̄


たまにしか買えません汗


という事で

夕飯は大事ですよね♪


私は本当は外食も大好きなんですけどね?


滅多に行く事はありませんね(^_^;)


今日は頑張って青椒肉絲を作ったのに





「夕飯はいらない!」と息子からラインがううっ...

娘ちゃんがお兄ちゃんの分まで食べてくれましたどっきゅん


来年から独り暮らしの娘の為に

レシピ集を作っていますナイフ&フォーク







自分で作って美味しかったレシピを印刷してまとめただけですが…


これを見ながら友達に料理をしてあげられる女性になってくれればな~


なんて期待もあったりしてかお


さ~て明日は三連休の中日なので、大忙しですビックリマーク


朝7時から夜19時まで出ずっぱの予定です(^_^;)


ちょうど試験中で娘がバイト休みにしてくれているので、家の事を任せて仕事に出られますガッツ


男たちは全く役にたちませんから。


ではおやすみなさいませ笑顔

なかなか曇りも続きませんね~汗

油断すると直ぐに雨が降ってきちゃうので、上下カッパは必需品です(^_^;)

今日も大型犬とカッパを着て、♪♪のお散歩でした犬





傘をささずにびしょ濡れで歩くのも、嫌いではありませんビックリマーク




ご満悦のご様子音符音符


最近ずーと仕事にやる気がでない日々を送っていた私ですが…


なんでか?ずーと考えていましたううっ...


「更年期!」

の一言で片付けられがちな年齢ではありますがてん


「いえいえ」 


そんなはずはありませ~んにこ


まだまだ自覚症状は全くありませんよ♪


でも先日の老猫シッターをやらせて頂いて、分かったんですWハート


「やりがい!」

「新しい物に取り組む努力!」

が欠けていたんです!

ペットシッターになって最初は、毎回毎回しっかり勉強して、万全に準備をして望んでいましたキラキラ


毎回毎回緊張の連続で…

猫語の本まで買って笑


でも、いつの頃からか、大体の事が出来る様になって、顧客数もどんどん増えて、数をこなすのに精一杯になっていたんですビックリマーク

努力しなくても大体の事が直ぐに出来るようになっていたんですね音符


それが私には良くなかったんです汗


今回、初めて糖尿病の老猫シッターを受けて、他にも気になる病気もある子なので、入念に準備しました(^-^)v

「どうしたら私で安心してもらえるか?」

「インスリン投与に失敗しないか?」

「梅雨の時期なので、怪我が悪化しないだろうか?」






ガリガリに痩せていて、右手が不自由です。

こんな我慢強いキレイな目をした子は見た事はありませんハート

この子を見ていたら、「16年間一生懸命生きてきたんだよ~もっともっと家族と一緒にいれるよね?」

と聞こえてきました。

初めてお世話させて頂くのに、人生の大先輩の様な気がしたんですLOVE


貫禄ですね♪♪♪







ドッキドキのインスリンです。

しっかり消毒してきちんと投与して、食事の管理も上手くいきました(*'∀`*)v





こちら同居の猫ちゃんビックリマーク

あんまり構ってあげられなくてごめんね~(^_^;)


君もシニアだけど…ね~ルンルン


そして40分シッターの所、1時間半近くかかり、やっと帰ろうと宅配BOX に鍵を一旦返却しようとしたら…






急に故障してしまい、鍵を喰われてしまい動かなくなってしまいましたガーン

「どうしようガクリ

明日もシッターあるのに…

「鍵が㊦㊦( ̄^ ̄



もうすでに夜の10時半過ぎています。


でもでも、、 、

そこはさすが高級マンションですね~

24時間サポートの電話番号が管理室の前ににこ


電話したら、20分程で

アルソックさんが駆け付けてくれました~ぶ~ぶ~ぶ~


それも笑顔の可愛い若いお兄ちゃんがWハート

急いで「強制解除」してくれて、帰路に付く事ができましたルンルン


私は一軒家にしか住んだ事がないので、改めてマンションって安心だなぁ~と思いました。


家に着いたらもう夜中の12時近くですにこ

でも明日の朝も早いので、早く寝ないと…★★★


次の朝も元気でいてくれて~





ホッとしましたビックリマーク

トイレまで辿り着く前におもらしをしてしまう事が多い中、ちゃんとトイレでオシッコして、お水も飲んでくれていますどっきゅん

偉いな~♪


でも度々サポーターが取れてしまい、引きずって歩いていて危ないので、飼い主さんと相談して、最終日には外してあげました。





テーピングが痛々しいけど、少し楽かな?

帰りは慎重に宅配BOX に鍵の返却をしましたよ・・・・

こちらのシッターを無事に終えた後、とても達成感を感じる事ができ、久々に楽しくお仕事ができましたガッツ

「やる気復活ですきらきら!!きらきら!!


私はなるべく、シッターの後はお客様の所に行かない様に、安全に鍵の返却が出来る様にお客様と打ち合わせしておきます。


何故なら、また私が行くとお土産を用意されて、お客様に気を付かわせてしまうからです。


以前はお客様からのお土産の山になっていましたが、最近は少なくなりました。


それと、シッター後は速やかに普段の生活に戻って欲しいからです。


また鍵の返却で、私と予定を合わせてもらうのが申し訳なく感じていたからです。


ただ、「鍵を受け取りましたメール」は必須とさせて頂いていますビックリマーク



でもまだまだ頂き物は多くて








留守宅にはいろんな物が置かれていて、有り難い限りですWハート

久々に頂いた入浴剤を入れてお風呂に入りました(*'∀`*)v


夏場もお風呂に入ると疲れが取れますね~(^_^;)


明日も雨かな~汗


お散歩にいける事を願い、少し勉強してから寝ま~すかお

こんばんは♪

今日は良く降りますね(*_*)

犬ばかりの一日でアタフタしていましたううっ...

私は意外にドジなので、一昨日駅で転びましたビックリマーク





膝下あたりですが…転んだ日は痛くなく仕事をしていましたが、次の日から足が痺れだし、痛くて歩きづらくててん


そして今日は奥歯の詰め物が取れてしまい、歯が痛くててん


踏んだり蹴ったりですガクリ


そしてそして

明日から緊張のシッターが始まりますビックリマーク


実は先月から新規のお客様は受けていないんです

既存のお客様で手一杯になってしまい、今お世話になっているお客様のシッターを、ゆっくり丁寧にやらせて頂きたいからですハート


ただ、お客様から紹介させてくださいと連絡が来て、せっかくのご厚意ですから、お受けさせて頂いた先ですビックリマーク


それが大変な猫ちゃんでして…

先ずは糖尿病なのでインスリン投与と、食事の管理、手を怪我しているので傷口の様子見などでしたが…


手の傷口が悪化してしまったようで





こんな状態になってしまったようです。

傷口を乾燥させる為に、通気性の良いサポーターにしたみたいですが、度々取れてしまうようです汗

もう16歳のおばぁちゃんですから、かわいそうですね↓↓

糖尿病になりやすいのは、メスの犬と去勢済みのオスの猫がなりやすい様です。

8歳前後が糖尿病のピークといわれています。

犬ではサモエド、Mシュナウザー、Mプードル、パグ

猫ではバーミーズがなりやすい傾向にあるようです。


インスリン投与の後にしっかり食事をさせないと帰れませんガーン

犬なら楽勝ですが、猫は気まぐれなので不安で~すううっ...


とにかく、しっかり勉強して挑みたいと思いますガッツ


そしてうちのミントちゃんも病院通いしています犬







空いてるうちはいいんですビックリマーク

混んでくると…


一発退場です㊦㊦( ̄^ ̄


他の犬に吠えるからね~


何しに来ているかと言えば…


逆さまつげを抜きに来ていますおんぷ

一年ほど前から涙が酷くて、手で拭う動作をするので、検査をしてもらったところ、「逆さまつげ」が発覚汗


月1で抜かないといけないそうです





見て見て~こんなにお目目が綺麗になったよハート





お会計も待たずに、とっとと帰ろうとするから困りますぶ~

獣医さんから

「とっても大人しく抜かせてくれてびっくりしましたよ♪」

とお誉めのお言葉を頂きましたWハート


珍しいわ~♪



そして最近は何故か同級生からの

「飲みの誘い」が多いこと…。


大阪から親友が帰ってくるというので、近場の3人で飲みましたビール





わたくし、こんなに太ってしまって~飲んでる場合じゃありませんねううっ...

私の高校はスポーツ学校で、夏は甲子園、冬は国立競技場と応援ばっかりでしたおんぷ


私はバスケ部でしたが、隣に写っているおじさんは野球部のピッチャー金棒


中学の時に塾が一緒で、一緒に同じ高校に進んだ仲でしたかお


もちろん、野球部は恋愛禁止で、朝練の私と一緒に登校したのを先輩に見つかり、ぼこぼこにされたと、毎回酔って同じ話をします笑


今回は酔っ払って、「一緒に海に行こう」と言いだしはてな

「フクロウカフェか、猫カフェなら行くよ」と言ったら


「???」

でした笑

おじさんと海に行くなら、犬の散歩をしていた方がよっぽど幸せですハート


なんて変わった人間でしょうねキラキラ

私は・・・・



ではでは、もう少し猫の病気の勉強をしてから寝ますかガッツ


明日も頑張ります♪