なかなか曇りも続きませんね~

油断すると直ぐに雨が降ってきちゃうので、上下カッパは必需品です(^_^;)
今日も大型犬とカッパを着て、♪♪のお散歩でした


傘をささずにびしょ濡れで歩くのも、嫌いではありません


ご満悦のご様子


最近ずーと仕事にやる気がでない日々を送っていた私ですが…
なんでか?ずーと考えていました

「更年期!」
の一言で片付けられがちな年齢ではありますが

「いえいえ」
そんなはずはありませ~ん

まだまだ自覚症状は全くありませんよ♪
でも先日の老猫シッターをやらせて頂いて、分かったんです

「やりがい!」
「新しい物に取り組む努力!」
が欠けていたんです!
ペットシッターになって最初は、毎回毎回しっかり勉強して、万全に準備をして望んでいました

毎回毎回緊張の連続で…
猫語の本まで買って

でも、いつの頃からか、大体の事が出来る様になって、顧客数もどんどん増えて、数をこなすのに精一杯になっていたんです

努力しなくても大体の事が直ぐに出来るようになっていたんですね

それが私には良くなかったんです

今回、初めて糖尿病の老猫シッターを受けて、他にも気になる病気もある子なので、入念に準備しました(^-^)v
「どうしたら私で安心してもらえるか?」
「インスリン投与に失敗しないか?」
「梅雨の時期なので、怪我が悪化しないだろうか?」

ガリガリに痩せていて、右手が不自由です。
こんな我慢強いキレイな目をした子は見た事はありません

この子を見ていたら、「16年間一生懸命生きてきたんだよ~もっともっと家族と一緒にいれるよね?」
と聞こえてきました。
初めてお世話させて頂くのに、人生の大先輩の様な気がしたんです

貫禄ですね♪♪♪

ドッキドキのインスリンです。
しっかり消毒してきちんと投与して、食事の管理も上手くいきました


こちら同居の猫ちゃん

あんまり構ってあげられなくてごめんね~(^_^;)
君もシニアだけど…ね~

そして40分シッターの所、1時間半近くかかり、やっと帰ろうと宅配BOX に鍵を一旦返却しようとしたら…

急に故障してしまい、鍵を喰われてしまい動かなくなってしまいました

「どうしよう

明日もシッターあるのに…
「鍵が

もうすでに夜の10時半過ぎています。
でもでも、、 、
そこはさすが高級マンションですね~
24時間サポートの電話番号が管理室の前に

電話したら、20分程で
「アルソック」さんが駆け付けてくれました~



それも笑顔の可愛い若いお兄ちゃんが

急いで「強制解除」してくれて、帰路に付く事ができました

私は一軒家にしか住んだ事がないので、改めてマンションって安心だなぁ~と思いました。
家に着いたらもう夜中の12時近くです

でも明日の朝も早いので、早く寝ないと…★★★
次の朝も元気でいてくれて~


ホッとしました

トイレまで辿り着く前におもらしをしてしまう事が多い中、ちゃんとトイレでオシッコして、お水も飲んでくれています

偉いな~♪
でも度々サポーターが取れてしまい、引きずって歩いていて危ないので、飼い主さんと相談して、最終日には外してあげました。

テーピングが痛々しいけど、少し楽かな?
帰りは慎重に宅配BOX に鍵の返却をしましたよ

こちらのシッターを無事に終えた後、とても達成感を感じる事ができ、久々に楽しくお仕事ができました

「やる気復活です


私はなるべく、シッターの後はお客様の所に行かない様に、安全に鍵の返却が出来る様にお客様と打ち合わせしておきます。
何故なら、また私が行くとお土産を用意されて、お客様に気を付かわせてしまうからです。
以前はお客様からのお土産の山になっていましたが、最近は少なくなりました。
それと、シッター後は速やかに普段の生活に戻って欲しいからです。
また鍵の返却で、私と予定を合わせてもらうのが申し訳なく感じていたからです。
ただ、「鍵を受け取りましたメール」は必須とさせて頂いています

でもまだまだ頂き物は多くて



留守宅にはいろんな物が置かれていて、有り難い限りです

久々に頂いた入浴剤を入れてお風呂に入りました

夏場もお風呂に入ると疲れが取れますね~(^_^;)
明日も雨かな~

お散歩にいける事を願い、少し勉強してから寝ま~す
