こちらのブログには広告を含みます

ブログに遊びにきて下さり
ありがとうございます

こちらのブログにもたくさん
遊びにきて下さり
ありがとうございます🐤
うちの思春期さんは怪我で今は
安静期。
とってほしいけど
カルシウムが多く含まれる牛乳も
魚も苦手。体のためには食事に出しますが
かなり機嫌悪く文句がデルデル😅
そういう話、うちも同じです~‼️と
ちらほら聞いてまして
苦手なものを強制するのは
楽しく食べて欲しい食事の時間をもう台無しになる空気が私は耐えられないし
本人も辛い。
含有量は減るかもだけど代用品で、継続的に
摂取する方法をうちは選んでいます。
(牛乳と魚を全く避けているわけてはありますんが)

小松菜はえぐ味もないし
茎の部分が
カリカリと食感も良いので
食感命の 思春期さんには、カルシウムとるのにもってこいの食材です♥️
うちはツナ缶と卵と炒める
中華炒めで よくいただきます😁
小松菜パワーから
カルシウム頂きます😁
手の筋肉は強化中❤️