みっちの春眠暁を覚えず【愛媛県松山市】 -6ページ目

みっちの春眠暁を覚えず【愛媛県松山市】

『楽しい』や『幸せ』が少しでもブログを通して広がればいいかな~とか考えています。
嬉しい時に笑い、悲しい時に泣く・・・素直に生きる!!!

2022.3.12
傷病〜98日目
手術〜32日目
膝曲げ角度135℃
膝伸ばし角度−15℃
術後1ヶ月経過。まだ膝が伸びきらないけど💦疼痛の具合、腫れのひきや可動域は順調に回復中✨
今週から松葉杖なしで歩けるようになりました。
まだまだぎこちないスローですが🐢
車の運転も解禁🚗やっと迷惑かけず1人で出勤できるようになった😅
良かったこと👆🏻松葉杖と車椅子の使い方が良くわかった。どれだけ大変かという事わかり経験値になった✨
退院後は買い物も行けないのでヨシケイさんで食材オーダーしてみてます。メニューのレパートリーが豊富で作った事ないメニューにワクワク♡
今は何をするのも動きがスロー🐢なので当分ヨシケイさんメニュー色々試してみるつもり。
※興味ある方は友達紹介キャンペーンあるので声かけてください!!!
旦那の確定申告も完了✨
最終伝票入力数は1065件✨←年々増し
今年も我ながら電子帳簿頑張ったぁ〜
#ブルーリターンAは優れもの
#個人事業主確定申告 
#青色申告電子帳簿
#税理士もどきまではならんけど
#個人事業主節税と格闘中
#前十字靭帯再建手術 
#半月板縫合手術 
#老犬介護は幸せな時間
#🐶love
#nowar







2022.3.1
傷病〜87日目
手術〜21日目
膝曲げ角度120℃
膝伸ばし角度20℃
ちょっと早めに退院したせいか?!
膝の伸びの方が悪く中々真っ直ぐに脚が戻りません😅
picはまだ腫れてるときの。
リハビリにてマッサージ、ストレッチ、伸ばしと日々格闘中😅
右足なのでまだ車の運転が出来ないのがめちゃ不便😭
会社🏢やリハビリ🏥や買い物への送迎🚙はもっぱら旦那💦すまぬなぁ〜🙏
はよ運転できるようにせんとな💪
お仕事はなんとか皆の協力もあり休んだ分取り戻し2月の担当業務滞りなく完了。3月は年度末頑張れねば✨
#nowar
#忙しかって誕生日ごろのpic
#前十字靭帯再建
#半月板縫合
#ACL再建手術
#コラヘノ生活
現在🔑アカウント解除中




2022.2.15
傷病後 72日目
手術後 7日目
体温36.6°
膝曲げ角度105℃・PTさん補助あり120℃
pic①先週の病室からの石鎚⛰雪景色❄️
ちょうど術後1週間です。
ちょっと早いけど希望だしOKいただき退院✨
抜糸は次の診察時に。
Dr.、スタッフの皆様、PTさん大変お世話になり感謝しかないです🥺退院後は通院リハビリ必須✨
まだ日常生活かなり😅不便だけど競技復帰目指して💪
明日からテレワークにてお仕事も頑張らねば✨
ポッケ餡にも会える🐶
pic③旦那が送ってきてくれた毛布と同化して映えん感じがまた可愛い♡♡♡
1日目リハビリ、痛み強くてマッサージのみ
2日目リハビリ、車椅子乗り降り。松葉杖歩行。
3日目リハビリ、松葉杖、脚の曲げ伸ばし
4日目リハビリ、腫れがひどい為マッサージ重視、松葉杖足を交互に出せる、屈伸100℃
5日目リハビリ、マッサージ、片側松葉歩行、屈伸105℃
6日目リハビリ、マッサージ、階段歩行練習、床への座り方、内股にならない歩行、屈伸105℃、PTさん補助あり屈伸120℃、いたたたたたた!!!‼︎ で何故か痛くてたまらんのに大笑いが出る🤣🤣🤣
#前十字靭帯再建
#半月板縫合
#軟骨縫合
#ACL再建手術
#コラヘノ生活
現在🔑アカウント解除中
同じ怪我の方々の少しでも励みになればと。。。



2022.2.13
傷病後71日目
手術後5日目
体温36.4°
脚の曲げ角度105℃
リハビリ総合実施計画書に最終目標として
『競技復帰』って記載されていました🥺✨
術後5日目まだめちゃ腫れていますが💦
Dr.、看護士さん、PTさん達の看護で順調に回復中✨
怪我や病気を目の当たりにするたびに医学の進歩や力を再確認するなぁ✨
PTさんにカチカチの脚をマッサージ入念にしてもらい曲げ伸ばしもできてきてます。
歩行も片側松葉杖もでき出しました✨
大半は毎回PTさんと陸上話で盛り上がっていますが😆
1日目リハビリ、痛み強くてマッサージのみ
2日目リハビリ、車椅子乗り降り。松葉杖歩行。
3日目リハビリ、松葉杖、脚の曲げ伸ばし
4日目リハビリ、腫れがひどい為マッサージ重視、松葉杖足を交互に出せる、屈伸100℃
5日目リハビリ、マッサージ、片側松葉杖歩行、屈伸105℃、明日からは階段の練習です‼︎
退院が考えていたより少し伸びました。
職場の皆様引き続き何卒よろしくお願い致します。
ポッケやん🐶に会いたい😖
#前十字靭帯再建
#半月板縫合
#軟骨縫合
#ACL再建手術
#コラヘノ生活



2022.2.11
傷病後69日目
手術後3日目
体温37.7°
脚の曲げ角度90℃
#前十字靭帯再建
#半月板縫合
#軟骨縫合
ご心配おかけしております。
少しづつ復活してきております😊
術後麻酔がきれた瞬間から耐えがたく深い闇の24時間やった😱😱😱
注射の痛み止め全く効かず😱
時間の経過が象の心音の如く図太かった😱
介助してくださった看護師さん達に感謝♡
痛み止めを飲み薬トラムセットに変更後やっとやや落ち着き取り戻せた😊
これはしたらいかん怪我😁
二度と切ったらいかん前十字靭帯😁
1日目リハビリ、痛み強くてマッサージのみ。
2日目リハビリ、車椅子乗り降り。松葉杖歩行。
3日目リハビリ、松葉杖、脚の曲げ伸ばし、タオル潰し。
しかし脚パンパン😱
来週は退院して出社しなければ‼︎
職場の皆様引き続きご迷惑おかけしておりますが宜しくお願いします‼︎