♪コールドストーン*デコレーションケーキで(ノ^^)八(^^ )ノ♪

おとといは娘の誕生日でした。

家族全員が揃ったのはちょっと遅い時間でしたが簡単な食事でお祝いしました。


バルサミコ酢&レモンで2皿のカルパッチョ、スープ
・・・この後はメイン?のケーキのドライアイスが溶けてしまったので画像なしです。・・・
(お肉の付け合わせには紫芋などを使ってみました。)


兄(長男)からのプレゼントはコールドストーンのアイスバースデーケーキでした。


コールドストーン アイスクリームケーキ* クッキー & クリーマリー
オレオ風のクッキーがトッピングされたアメリカンなアイスケーキでした。
&ドライアイスが溶けていてもやっとカットできるくらいハードでした。

チョコレートプレートのお年&お名前は秘密だそうです。

Macの編集でチョコレートの文字がとってもきれいに消えてしまったのにもびっくり。(←つけたし)

中にもクッキーが入っていて、甘く冷たい夏のお祝いでした。



私からはローカルセレブリティ&ディズニーのTシャツをプレゼント。
まだまだ暑い日が続くのでヘビロテしてね~!!!





♪リボントレイもジュイ柄で♪

カルトナージュのお教室Apres-midiでの2作目の作品です。

初めての作品と同じグリーン系のジュイ柄で作ったリボントレイです。


イエローグリーンのグログランで仕上げました。


1作目と並べて。
同じエンジェル柄の部分があります。



グリーン系は大好きな色ですが、3作目は色を変えて作っているところです。


リビングには淡いグリーン&エンジェルが増殖中です

おとといは家で初めてひとりカルトナージュにチャレンジしました。
きのう、リボンを通して仕上げをしようと思ったら、リボンの穴を最初に開けなくてはいけなかったことに気付きました。
穴なし&ぺったんこのままです~。






♪隠し味〜*ドライカレーは洋食屋さんレシピで〜♪

昨日のちょうど今頃はずっとお世話になっている歯医者さんのお昼休みに抜歯をしてもらっていました。
抜歯はいつになっても憂鬱で原始的な処置です。
痛み止めのとんぷくの袋が可愛いものになっていたのが(特に救ってはくれませんでしたが)唯一の救いでした。


昨晩は長い時間キッチンに立っているのも嫌で日曜日の昼間にTVで見かけた隠し味の効いているドライカレーをちゃちゃっと作りました。


TBS 噂の東京マガジンのレシピの他にはピーマンをふたつとウスターソースをちょっと加えました。



TVの隠し味はリンツのブラックチョコレートだったような気がしましたが私は身近なスーパーのチョコレート。

バターライスには歯医者さんのすぐ近くのスーパーで最初に目についたこんなフライドオニオンを使ってみました。


私は1日遅れで隠し味の効いたドライカレーを食べました。
抜歯の後の努力の賜物のお味でした~。




