三柱鳥居のある木嶋坐天照御魂神社(蚕ノ社) | 色の宝石箱 Larimar ラリマー

色の宝石箱 Larimar ラリマー

カラーセラピストの
美斗(ミント)です。
ご訪問ありがとう
ございます(*^_^*)
テーマはいろいろだけど
最近は自分の好きな事を
ブログに書いています。

上矢印

からの続きです


京都市右京区太秦森ヶ東町に

鎮座されている

木嶋坐天照御魂神社

(このしまにますあまてるみたまじんじゃ)

別名を蚕ノ社(かいこのやしろ)へ

参拝に伺いました。




蚕ノ社には何度も参拝に

伺ってますが

今回は何年ぶりかな?

久しぶりにご挨拶に伺いました。



私が行きたかった猿田彦神社の

近くと言うこともあり


友人の産土神社と言うこともあり

(友人も久しぶりの参拝だそうです)


参拝に伺いました。



養蚕の技術に優れた

秦氏が建立したと言われています。



今までこちらへ参拝に伺った日は

お天気の悪い日や夕方だったり

とても暗い重いイメージがありましたが



今回は

なんだかスッキリとして

明るくなった感じがしました。


それは産土神社として

何回も参拝に訪れている友人も

感じたそうです。



御祭神


まだ紅葉が綺麗でした。



三つの鳥居を

正三角形に組み合わせた

三柱鳥居

京都三珍鳥居の一つです



全国唯一の鳥居である

鳥居を三つ組合わせた形態で

中央の組石は本殿御祭神の神座であり

宇宙の中心を表し四方より参拝する

ことができるよう建立されている


御由緒より



以前は囲いがなかったので

近くまで行けました。


宇宙に繋がっているような場所ですね。



摂社の椿丘大明神(白清社)


社の写真は撮りませんでした。


詳しくは下のサイトをご覧ください

下矢印




友人とも話していたのですが

名前に椿の文字も付いているし

猿田彦大神様とも関連ありそうです。



次に続きます

下矢印