​ご覧いただきありがとうございますニコニコ


このブログでは
▶︎お義母さんとのバトルを経て勝て得た

ココ家の日々や
小3、年長、2歳の子ども達の話、

夫婦のお話を発信中流れ星

▶︎美容系リアルレビューblog
やってるよパック付けまつげ
 

 \気軽にフォローしてね/
 読者登録してね

 


こちらの投稿もたくさんご覧いただき

ありがとうございましたニコニコ




「男の子は基本アホちゃん」

とは言いますが、

いやもうこれは男女差ではないね笑い泣き



完全なる個体差w



多少の傾向はあると思うのよ、男女での。

でもやっぱり個体差ありすぎだよね〜。





あと「受け止める側、親」の性格。


親の性格✖️子どもの性格=相性


これは絶対あるよね。



私がダメなことを

夫はドンと受け止めたりできるし。



 子育てムズイけど楽しいのは

こういうとこなんだよね。







GW初日だった昨日、

次女、夫に続き→末っ子、

夜中に長女と発熱し

前半終了のお知らせが通達されました笑い泣き



今朝はみんなほぼ37℃まで下がりましたが

とにかく咳がひどいチーン

 


私は一応無事、

一瞬きたか?と思う寒気があったけど

バタバタしてたら治ってたので

大丈夫そうです!







言い方は悪いけど

末っ子が風邪引いた時点で

もはや回避は無理なんですよね泣



マスクすぐ取っちゃうし、

咳はお構いなしだし、

きょうだいくっついちゃだめが通じないし

一人にしておけない。



一人で寝てなさいが無理なのが

まぁもう仕方ないよね。

大人どちらかは確定するし笑い泣き



学校幼稚園が始まるまでに

上の子達は回復してくれると

いいんだけどね。。







でさ、

外でも遊べないから

必然的に増えてしまう

メディア頼りの時間。



そりゃ本読んだり、お絵描きしたり。

一番はちゃんと寝てて欲しいんだけど


「熱はあるけど体は元気

ソファで大人しくしてるからお願い…泣

一人でお部屋行きたくない…」


なんて懇願されたら…


リビングにいることにも

ちょっと甘くなっちゃうよねぇ笑い泣き



ってなると、やっぱり

テレビやゲームが増えるわけで。







うちは元々

テレビ、ゲームの制限はしてなくて

やることやった後ならどーぞ!

ってスタンスです。

どうやっても進まない、やらない時は

警告与えて見守り、それでもやらなかったら

その日は禁止になります。




最近は

必ず1日1時間半の学習の後なら

好きに時間使って子ども達で相談して

見たいものやりたいことは順番に。

だから昨日も少しやってました、すごくない?

こちらが言わずとも習慣になったらしい。





3人いるから

3人がそれぞれ見たいもの見たら

必然的に長くなってしまうのだけど

別にメディアが悪いものだとは思わない。



次女は

ポケモンを自分で進めたいがために

ひらがなめっちゃ頑張って覚えて

すでに自分で読んでるしw

疲れちゃうと急に読めなくなるけどw



末っ子は

歌の才能開花したかもしれないし←

ただの親バカですw






要はなんでも使い方なわけで

「それ自体が本当に悪いもの」

って実は少ないのかも。






…っと話は少し逸れましたが

とりあえず早く体調回復して

外で遊んで欲しい感は否めない笑い泣き




即効性に優れてる

昨日届いた雑誌にも書いてありました!

これらは即効性に

優れていると!

MAQUIA6月号より


星ビタミンC美容液

レチノールも入ってるチュー



今のところまったく問題なく使えてて

くすみ感ぜぇ~ろぉ〜ラブ

もちもちツヤツヤ…好きハート


上はは定期だけど

楽天で買えるオススメなら

やっぱりダーマレーザーのウルセラCかなハート






最後までお読みいただき

ありがとうございました照れ
読者登録してね

 

 

公式LINEやってますニコニコ

相談・質問、お気軽にどーぞ星

友だち追加