久しぶりに雨の1日。ずっと仕事モード全開で頑張りました。


最近は仕事のペースが掴めてきて、契約先の仕事を朝から14時頃までやって、そこから一般の方のオーダー品や自分の服を作るというルーティンです。

契約先のお仕事を始めた時は、もう他の作業は無理かもなぁ…と思っていましたが、慣れてしまえば作業は捗るし、14時からは自分の好きな服やお客様の服が作れるご褒美タイム♬と思うと余計に頑張れます。


そんな今日はステージ衣装のご紹介です。


お預かりしたのがこちらの生地たち。レースやリボンの資材も一緒にお預かりしました。



途中経過は動画に収めましたのでまた後日!今回で4着目?となるご依頼。



いつもこうしたいという思いをイラストなどで伝えてくださいます。



ご本人着用のお写真を見せれないのが残念ですが、本当に可愛いアーティストさんです。


プライベートYouTubeチャンネル「お縫い子chonさん」今回は着物リメイクワンピースをご紹介しております。



少し前にこちらの着物から作ったブルゾンをご紹介しました。


こちらは東方神起ファンのお客様より、裏地を東方神起カラーの赤でご依頼いただいたもの。こちらの着物がまだかなり余っていたので、もう1着ブラウスをオーダーいただきました。



柄部分はかなり少なくなりましたが、まだまだ使えます。



襟を作って。

 


身頃を作って。



襟と袖を縫い合わせて。



袖口にはタックを。



完成したのがこちら。取り外しのできる付け襟付きで、リボンはもちろん東方神起カラー。



付け襟を外すとシンプルなスタンドカラーですが、ボタンは密かに東方神起ユノのイメージキャラで苺のボタンです。



デニムパンツと合わせると可愛く着こなせそうなブラウスになりました。


プライベートYouTubeチャンネル「お縫い子chonさん」今回はチャレンジ企画でした。



最近着物のリメイクオーダーが続いておりましたが、今日はこちらのお洋服をご紹介。


以前同じシャツで裏にボア素材の裏地を付けさせていただきましたが…



今回は…


こちらの中綿入りキルト素材の裏地を付けることに。



シャツからパターンを取って縫い合わせていきます。



タグも元通りに。



裏地が完成したら…



合体していきます。



袖もカフスに挟んで縫い込んで。



完成したのがこちら。暑い暑いと言いながら、いつも冬はあっという間に。今のうちに冬支度始めませんか?


プライベートYouTubeチャンネル「お縫い子chonさん」今週は将棋チャレンジで父上登場です。