第一回目産業医面談終了 | Promised Land -帰りたい何処か-

Promised Land -帰りたい何処か-

わたしにとっての「約束の地」はどこなのか?

その答えを今探しています。

 先週の木曜、保健師面談をやってきたのですが、産業医面談に進めることになりました。また、産業医は月に1回しか来ないのでその日程が今日ということで、復職の動きが急加速で動き出しました。
 産業医と面談して一番聞かれたのは、やっぱり、今の仕事(うちの課の仕事)でも、どんな仕事でも、うちの会社の仕事をやっていく覚悟があるのか、ということです。
 正直なところ、今の仕事はもう難しいと思っているけど、でも、仕事を辞めるわけにはいかない。生きていくためにはお金がいる。だから仕事が必要。この数年間、色々考えたけど、メシの種と思って割り切っていくしかないでしょう。どこまでその割り切りができるのか分からないけど。

 夫に言われました。もう45、定年が60としたら、もう会社にいる時間の方が短くなってるんだよ、と。あと15年で終わりだよ、定年が延びなければね、と。割り切れないなら割り切れないで家にいて、チビが大学に行く頃の物入りの頃だけパートに行って稼ぐと言うのもありだよ、と。

 とりあえず今日の面談ではなんとかGoサインを出してもらえて、次の復職面談(産業医、私、所属長)に進めることになりました。来月です。

私は予約日前ですが、明日にでもクリニックに行って、書類を書いてもらうよう頼んでくるつもりです。診療の最後なら、なんとか診察入れてもらえると思います。

 所属長にも会えて、話ができてよかったです。

とりあえず、今日はうまく行ったと思います。