自転車 | 晴彩のブログ

晴彩のブログ

今話題の政治、社会ネタをコメントします。
読者(フォローを許可された方)以外、読者であっても交流の無い方のリブログおよび引用はお断り致します。
一度お断りした方は決して二度としないでください。

自転車に乗れたのは何歳?

以前から書いてるのでご存じのかたはいらっしゃるでしょうが、実は自転車には乗れないのです。

裕福では無い母子家庭だったからこそ「坊ちゃま、自転車なんて危のうございますから」という感じで買って貰えなかったので今でも乗れないのです。

まあ、車も自転車も無くても困らないのでね・・・

 

今日は「うなぎの未来を考える日」だそうです。意味合いは「2009年5月22日にマリアナ諸島付近にて、世界で初めて天然ニホンウナギの卵を採取することに成功し、うなぎの完全養殖化への道が開けたことから。限りある天然資源であるうなぎを絶滅から守り、うなぎの生態と正しい食文化を広めて後世に残すことが目的。」だそうです。

でも、日本人の未来を考えないとね。鰻なんか(好きですが)食べられなくても生きてはいけますからね。

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう