世界計量記念日 | 晴彩のブログ

晴彩のブログ

今話題の政治、社会ネタをコメントします。
読者(フォローを許可された方)以外、読者であっても交流の無い方のリブログおよび引用はお断り致します。
一度お断りした方は決して二度としないでください。

「メートル条約」締結125周年を記念して2000年から実施してる記念日です。

1875年の今日フランス政府の提唱によりパリで「メートル条約」が欧米17ヵ国間で締結されました。1メートルは北極点から赤道までの子午線の1000万分の1が「1メートル」と定義された。またこの時、地球の円周が4万kmであることも定義されました。日本は1885年に加盟しましたが、尺貫法とメートル法が併用されましたね。1921年にメートル法を使用することが決められました。

ヤーポン法は英米で使われてますが、特にアメリカは強固に使ってますね、世界の非常識ですね。