珈琲と蜃気楼 | 晴彩のブログ

晴彩のブログ

今話題の政治、社会ネタをコメントします。
読者(フォローを許可された方)以外、読者であっても交流の無い方のリブログおよび引用はお断り致します。
一度お断りした方は決して二度としないでください。

 なんだか、珈琲の味が美味しく感じられないのです、今日は。昨日からちょっと体調が変だったからかな。

 あっ、今日は豆を挽かずに、パックのドリップだからだ。それを忘れるってボケなの、ボケるとボケてることが判らなくなりますからね、実に本人は気分いいかも。

 そうそう、判らないと言えば、猪瀬前都知事です。田中角栄、小沢一郎、マスコミに叩かれるのは比較的庶民の味方の方向に改革をしようとする人です。
 猪瀬前知事も何故、あそこまで叩かれたか。権力側に都合が悪かったからでしょう。

 何が都合が悪かったか。素人の私には判別はできませんが、要因の一つは東京五輪組織委の会長人事でしょう。猪瀬は東京招致が決まっても会長を誰にするかぐずぐすしてなかなか決めませんでした。きっとせめぎ合いがあったのでしょう。

 で、猪瀬が辞任して都知事不在の間に森喜朗にあっという間に決まった。

 あっ、私はボケてない、ボケてるのは歌の異邦人にでてくる方だ。
 それにしても異邦人が国家を・・・・・



Android携帯からの投稿