Walk&Run&Eat(初動負荷理論による歩き、完成!) | スタッフブログ

スタッフブログ

みのる塾の教育活動についてお知らせします。

 14日~15日かけて開催される


第1回「飯塚武雄100キロウォーク」に参加しますが、


100km超のウォークラリーで今回目出度く10回出場となるのを記念して


小山裕史先生が考案された「初動負荷理論」に基づく歩きを


全面的に採用して歩きます。


 約1週間前から長い距離や短い距離、


そしてトレーニングメニューも


インターバル、タイムトライアル、LSDなどと


多方面にわたって実験してきました。


 その結果、膝や脚にかかる負担も少ないし、


何より楽に、しかも早いスピードで


歩くことができることが分かりましたので


今回の記念すべき大会で最初から最後まで「初動負荷理論」の歩きを


実行してみようと思います。


 そんなわけで今朝の練習は短い距離でしたが、


その「初動負荷理論」に基づき、


確実な動きにできるよう一歩一歩フオームを確認しながら


最終確認をしてみました。


 これまでと一番違うのは、「楽に速く」というのが


本当に無理なくスムーズに歩くことができるので、


終わった後も「疲労感」が少ないという実感があります。


 佐世保島原105kmで開催されている


「ウルトラウォークラリー」には前主催者から含めて


全部で9回出場して9回とも完歩していますが、


ゴールした直後は相当の疲労感に襲われます。


 今回、初めて「初動負荷理論」による歩きを実践するわけですが、


ゴール後にどういう状況に陥るかも楽しみです!


 今日は、7.11kmを1時間7分41秒かけて歩きましたので


平均速度は、6.3km/hという亀のようなスピードでした!


 明後日、本番でのパーフォマンスに


ご期待ください!