代表ブログ ーウルトラウォークラリー&フルマラソンに魅せられて!ー | スタッフブログ

スタッフブログ

みのる塾の教育活動についてお知らせします。

 今日は、アイフォーンのチャージを待って


午前11時からジョギングをスタートしました。


 いつものようにスタート時には


i Phoneのアプリで


「RUNTASTIC」を使って走り始めるのですが


途中で信号待ちなどで長い時間待たされたときに


トラブルが発生します。


 昨日は途中で便意(大)を催したため


トイレに寄ったのですが


その時一時停止のアイコンをタッチしたはずなのに


別のをタッチしたために


それまで動いていたデータが気づいたときには


消えていました。


 今日は全てが消えたわけではありませんが、


やはり信号待ちで「一時停止」にしたはすなのに


違う操作をしていたみたいで


約1.5km(時間に直すと約10分)作動していませんでした。


 こういう具合に


たまに計測結果をブログに


反映できないことがあります。


 デジタルツールの場合は


それ自体が誤動作するということはなく、


自分の使い方間違いや操作ミスなどが原因なので


データを集積しようと思うなら


ミスを少なくできるよう


注意力を高める以外にありません。


 そんな訳で約1.5kmの欠けた


今日の「RUNTASTIC」による計測結果は


下記の通りでした。


   1km   7:18   8.22km/h

   2km   7:32   7.96km/h

   3km   7:58   7.53km/h

   4km   7:10   8.37km/h

   5km   6:52   8.74km/h

   6km   6:34   9.14km/h

   7km   6:52   8.73km/h

   8km   6:37   9.07km/h

   9km   7:45   7.74km/h

  10km   9:41   6.20km/h


という結果でした。


 上記9kmを過ぎたところから


約1.5kmが計測が途切れた間です。


 毎日トレーニングを繰り返していますと


今日のように身体の動きも鈍く


足も重たく感じる日もありますが、


それでも矢張り身体を一日一回は動かしたほうが


気持ちが良いので続けることができます!


 ああ良かったと感じる瞬間です!