2億円の脱税容疑で東京国税局が不動産仲介会社を告発! | 体脂肪率4.4%の公認会計士 國村 年のブログ

体脂肪率4.4%の公認会計士 國村 年のブログ

香川県高松市で会計事務所(税理士・会計士)をやっている公認会計士・税理士です。●棚卸●事業承継●M&A・組織再編●贈与・相続のコンサルティングをしています。会計・税務に関することなら、お気軽にお問い合わせください。

 法人税と消費税の計約2600万円を脱税したとして、東京国税局が不動産仲介会社(東京都文京区)と社長(72)を法人税法違反と消費税法違反の疑いで東京地検に告発したことがわかったようです。

 関係者によると、この不動産仲介会社は、20143月期と20163月期に東京都北区のマンション建築用地の売買を仲介し、利益をあげました。
 その後、別会社に手数料名目で資金を振り込み、架空の経費を計上する手口で所得を圧縮し、法人税約15,200万円と消費税約5,400万円を脱税した疑いがあります。
 振り込んだ資金は別会社から現金で戻させるなどして、社長が保管したり、競艇に使ったりしていたそうです。

 

 取材に対し、この不動産仲介会社は修正申告したことを認め、「深く反省している。今後は適正な税申告を行う」とコメントしたそうです。
 

 おそらく約6億円の架空経費を計上したと推測されますが、もうかっている会社はもうかっているんですね。
 このブログで何度も言っていますが、安易に脱税を考えるのではなく、節税を考えてほしいものです。
 東京オリンピック後の需要の激減の可能性を考慮した上の行為かもしれませんが、世の中それほど甘くないと思いますし、合法的な節税方法はたくさんあると思いますので。

 2億円の脱税容疑で東京国税局が不動産仲介会社を告発したことについて、どう思われましたか?