第512話 最近はまっているセブンイレブンの惣菜 と 濃厚ナポリタン@ペテパンナ | みのりんのブログ

みのりんのブログ

超絶貧困なワイン大好きオヤジブログ。
安くて美味しい料理と共に晩酌するのが楽しい年ごろです(*´з`)

おはぺこ、ミノリンです。

 

寒さが本格化している札幌よりお送りします。

 

 

今週も無事終わった。

 

仕事を始めて1か月が経過。

 

ようやく基本的な業務をこなせるようになってきた。

 

しかし気の抜けない業務なので日々奮闘中。

 

新たな業務に取り掛かるには基本的な業務をいかに早く済ませるか、にかかっている。

 

安い給料だけど職場環境は嫌いじゃないので精神衛生は健康だ。

 

 

しかし久しぶりの5連勤、日々の食事の準備が大変。

 

2週間前は大量に作ったカレーをずっと食べ続けた。

 

1週間前は鍋を2回作って食べた。

 

今週は豚汁を3リットル鍋で大量に作り食べ続けたが、

 

やはりそれだけでは足りないので、帰宅時にセブンイレブンの惣菜を買ってみた。

 

スーパーはやや遠く、行く元気は無いのでコンビニとなる。

 

で、最近試した惣菜、ほぼ全て旨し!

 

「さばの塩焼き」、「さばの味噌煮」、「牛ホルモン焼き」、「もつ炒め?」、全部良かった。

 

さば塩焼き、骨も抜かれていて香ばしく焼かれ、かなりジューシー。

 

さば味噌煮も丁度良い味付けでご飯がめちゃくちゃ合う味。

 

牛ホルモン焼きは酒のつまみに最高で、下手な焼肉屋より旨い。リピしてしまった。

 

モツ炒め? はちょっとしょっぱかったかな。 でもニンニクも結構入っていて良かった。

 

他にもいろんなメニューがあるので試していくつもり。

 

300円弱のものが多いから、まぁ安月給だけどいいだろう。

 

セブンイレブンはやはり良いのだ。

 

 

夕方、チャンスがあればローカル番組を天気予報目当てで見る。

 

「どさんこワイド」があまり面白くないので「イチオシ」を見るんだけど、

 

藤尾の言動にイラっとするのは私だけなのだろうか?

 

”オクラホマ”という、なぜか北海道に定着した関西人コンビの一人なのだが、

 

もう一人の河野は逆に好感を持てる。

 

藤尾と河野は毎日交代で出ているが、それをやめてほしい。

 

藤尾は朝の番組のみしてほしい。あんまり見ないから。

 

HTBの人、ちょっと考えた方がいいよ。

 

 

では今回は久しぶりに入った喫茶店でナポリタン。

 

それでは皆さま、良い週末をお過ごしください('ω')ノ

 

 

濃厚ナポリタン@ペテ パンナ

たまーに食べたくなるのがナポリタン。

なので入店してみた。

ジャズが流れる店内には客が結構座っていた。

早速注文し、出てきたのがこれ。

味はまずまず旨し。

食後にコーヒーを飲んで約1000円。ちょっと高いかな。

取り敢えずごちでした(*´з`)