今日はコンサート&浮間公園へ♬ | みーもんの気まぐれ日記

みーもんの気まぐれ日記

なにげない日常生活をキラキラ過ごす為の一人事日記です

今朝は久々に早起きできたので、朝から近所の八百屋さんで買い出しできましたぁースター

 

商店街自体はほぼないのですが(私が「子供の頃に比べて)八百屋さんだけは営業してくれてるので時々買い出しに行きます

 

家でノンビリ過ごしランチを済ませてからミューザ川崎で開催されるコンサートに向かいます。

よっぽどの事がない限り自宅でランチを食べるようにしてま。それが節約の1つかなって思っています

 

私はアイドルのコンサートには興味がなく、クラシック音楽が好きなんですが、詳しいわけではないのと、そこにお金をかけたくないので「クラシックコンサート無料」で検索すると定期演奏会があります。大まかな曲目と会場の場所が書かれています

 

 

今回行ったのはJR東日本の定期演奏会でした。以前にミューザ川崎でのコンサートに参加した時も全席指定でした(今回も)

メリットはギリギリになってしまった時に係りの方が案内してくれる。デメリットは後から来た人が自分の前を通る事(こちらが座っている状態)

 

今回の曲目は自分の好みとは違い、ちょっと外れだなっと思ってしまいました

 

その後は「浮間舟渡公園」へ、場所はほぼ埼玉よりです(隣が戸田公園駅です)私は毎回こちらに向かう時は東海道線で赤羽まで行き埼京線で乗り換えてます。

 

毎年、春の時期に行くようになったのですが、こちらに行くきっかけはネットで風車のある公園でヒットしました



 

こちらの公園は駅から3分ぐらいの場所にあり、行くまでの道のりにマックやLAWSONなどがあり、公園内の入口にはコメダ珈琲もあります。なので用意するのが面倒な時はこうゆう店舗を利用するのもありだと思います

 

コメダに関しては今まで素通りしてましたが、店内利用じゃなくても外ですが座れるスペースがありました

 

今日のバッグはミュウミュウ風のショルダーバッグとニナスのバッグです。ニナスのはムック本で買いましたが収納力もバッチリです



 

この公園は子供が遊べる遊具もあり、大きな池もあり、なんといってもチューリップや桜や小花も沢山咲いていたり、個人的には大きな風車があるのが特徴的だと思います。動いてはませんがジョウロが借りれるみたいです

 

今回は夕方に行ったのですが、ちょうど明日までが夕方からライトアップされるとゆう事でコンサートの後に行きました









 

今日は時間もあったので節約も兼ねて自宅でホットサンドを用意し、もう1つは甘いパンを持参しました。場所が遠いので頻繁にはいけないのが残念です



 

近くにあったら、しょっちゅう行きたいぐらいです

 

帰りも同じように帰ったのですが赤羽駅は駅構内のお店が少し充実していて、川崎にはないラティス(アクセサリー系の¥300ショップ)があったので気になるのを発見ニコニコ

 

私の好きなリボンモチーフのバナナクリップ、こちらはシンプルなゴールドのリボンモチーフなんですが小さめなのでバッグの中でも場所を取らないし、今の時期ぐらいから紫外線対策として日傘や帽子を活用するので当たりにくなのがポイントでした