みのえん日記(箕面高校演劇部のブログ) -5ページ目

みのえん日記(箕面高校演劇部のブログ)

箕面高校演劇部「みのえん」の、活動記録や公演情報をお知らせするブログです‼︎

改めまして、あけましておめでとうございます!

今年も一年、みのえんをよろしくお願い致します。
 
「あれ?さっきも言ってなかったか?」
その通りです。つい4時間半前に更新したばっかです。
ではなぜこうしてまた更新するのかというと、さっきのブログはどうしても0時きっかりに出したかったですけど、めっちゃ忘れてて、やば後一分しかないってなってほんの二行しかかけなかったんです。
だから、ちゃんと書かないとと思って今書いてます。
 
ということで、新年らしく今年の抱負を発表したいところですが、今月放送のチアフルタイムで言ってしまったのでそこまでお預けということで。
 
あれ、もう話すことない。
 
じゃあここで終わりにしよう。
 
以上、初詣帰りのくぼっちが京都からお送りしました。
 
改めて、今年もハチャメチャなみのえんをどうぞよろしくお願いします!

もう、間もなく2019年が終わろうとしています。

みなさん、今年一年いかがでしたでしょうか?
みのえんは部員不足で大変な部分もありましたが、豊島高校さんをはじめとする近隣の学校さんのおかげもありまして、無事に一年を終えられそうです。
 
今年一年、本当にありがとうございました。

来年も本年同様のご愛顧を頂きますよう、
よろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。

 

大阪府立箕面高等学校 演劇部 一同

皆さん、お久しぶりです!

 

突然ですが、お知らせがあります!

 

第19回大阪高校生演劇フェスティバルin池田

に参加させていただくことになりました!

このイベントには、何回か参加させていただいていて、2年ぶりの参加となります。

校外で公演させてもらえる機会というのは、少ないのでこのような場をいただけてうれしいですね。

 

そして今回の公演でやる劇のタイトルは

「世界を救うのはもうやめた」

です。

この脚本は、顧問が書いたもので、ゲームと引きこもりに焦点を当てたものになります。

今回は、人数の関係で一人劇になってしまったんですが、それでも楽しんでみていただける内容になっていますので、ぜひお越しください!

 

追記(2019.12.22)

箕面高校の上演は1番目(10:00〜)になりました。

早い時間ではありますが是非お越し下さい。

 

---------------------------------------------------------

 

【イベント詳細】

 

イベント名:「第19回 大阪高校生演劇フェスティバルin池田」

主催:特定非営利活動法人 北摂こども文化協会

企画:大阪高校生演劇フェスティバル実行委員会

後援:池田市/池田市教育委員会/大阪府高校演劇連盟

協力:株式会社 アイ・エス・エス

日時:2020年2月1日(土) 9:30開場 10:00開演

会場:池田市民文化会館(大阪府池田市天神1-7-1)

出演校:箕面高校「世界を救うのはもうやめた」

     池田高校「Musical Chair」

     長尾高校「トシドンの放課後」

     清風南海高校「わき道」

     金蘭会高校「宇宙の子供たち」

問い合わせ先:072-761-9245(北摂こども文化協会)

 

2020.1.13追記:箕面高校の上演は1番目の10:00からに決定しました

---------------------------------------------------------

 

その他の詳細は各運営団体のHP及び各出演校のSNSなどでご確認ください。

 

---------------------------------------------------------

 

そして最後に、今回の公演に関しての質問を募集していたいと思います。ここできた質問を中心に舞台裏をお伝えしていければと思います

(このブログを見てる人がいるかわかんないけど)

どしどし、送ってください!!

 

---------------------------------------------------------

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 

よいお年を~~!

皆さんはじめまして(入部してから7ヶ月経ってる笑)もう1人の新入生、ななです!!

まず初めに…自己紹介します。
名前:なな タピオカが好きすぎて、演劇部のメンバーから、タピオカって呼ばれることも多々あります。
年齢:1年生、16歳です。
性別:女
長所: とにかくポジティブ、チャレンジ精神旺盛
短所:めちゃくちゃ飽き性
好きな教科:美術、英語
好きな食べ物:メロン以外のフルーツ
好きな動物:鳥
好きな曲:shape of you←思い出の曲なんです。
好きな映画:溺れるナイフ←情景描写が美しいです。
好きな本:Myojo←ジャニオタなのがバレる!笑
座右の銘:1%の可能性を100%信じる
中学の時も演劇部で、(役者、照明、音響、装置、衣装、ヘアメイク etc…)とにかく色んなことやってました。

っていう感じの人です笑笑

よろしくお願いします🙇🏻‍♀️


最後めっちゃ雑になってしまいましたが、以上ななでしたー!



#演劇部 #新入生 #箕面高校 #みのえん