皆さん、ブログの更新が遅くなりごめんなさい(m´・ω・`)m ゴメン…
(神:申し訳なさで下の方に来たようです。)
前回のブログ更新が8月6日それから3か月。みのえんの部員たちはめんどくさがりたちなのでほったらかしになっていました。
まぁ、これからちゃんと更新して行くので(たぶん)許してください🥺
---------------------------------------------------------
気を取り直して、文化祭公演と演劇研究大会B地区大会に来ていただいた皆様ありがとうございました。
と言ってもブログの方ではほとんど告知してなかったので何のこっちゃわからない人もいるでしょう。
みのえん@minoen20121
文化祭公演の詳細です! ・ 9月7日 14:30~ 体育館ステージ 『セーラー服とピアス』 ・ 作・演、ソラ 出演、ソラ・なな ・ 楽しい舞台なのでぜひ見に来てください!
2019年08月29日 14:32
みのえん@minoen20121
今日15時50分~ 地区大会B地区大会 池田市民会館アゼリアホールにて 「もし君の夢が叶った時、僕が君の隣にいなくても」 が上演します!(ギリギリ) 写真はなんかカーテンの向こうにいる顧問です https://t.co/1YV21jxDRE
2019年11月02日 14:45
こんな風にTwitterの方では告知していたのですが、B地区大会に至っては当日に告知するなど雑な部分が出ていますね......。
ということで情報がなくて見に行けなかったという人のために軽く振り返っていきます。
文化祭公演
タイトルは「セーラー服とピアス」ということで、どんな劇だったかといいますと、JKの恋のお話なんですよ。めちゃめちゃまじめな女の子がたまたま出会ったTHE不良の女の子の恋を応援していくという内容のお話でした。
B地区大会
タイトルは「もし君の夢が叶った時、僕が君の隣にいなくても」
なんか、最近のラノベみたいな名前ですね。けど、恋の話ではないんです。この話はお金持ちの女の子と貧乏な女の子という相反する二人がお互いの夢に向かって奮闘していくというお話でした。
今後、もしかしたら修正して別の公演でやるかもしれないのでネタバレ防止のためこれぐらいにしておきます。
---------------------------------------------------------
それよりこのブログは誰が書いているのでしょう?(唐突)
10秒でお答えください
10.
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.
正解は....
くぼっち
でした。
「いや、誰やねん!」
みなさん、そう思ったでしょ。ねぇ。ねぇねぇ。ねぇねぇねぇ。(ウザい)
皆さん、初めましてくぼっちです!そうです新入生です。
「今頃、新入生かいな」と思ったそこのあなた。
わたしは最近、箕面高校に入学したわけでも、みのえんに入部したわけでもなくちゃんと3月に入試を受け、4月に入学し、入部した人間です。
ではなぜ今頃、自己紹介などやるのかとそれはみのえんのめんどくさがりやの部分が出てきたからです。まぁ、みのえんはこんなもんです。
とりあえず、自己紹介していきましょう!
名前:くぼっち
性別:男
好物:ジャガイモ
中学時代の部活:太鼓部
備考:放送部との兼部
ざっと、こんな感じですね。
みのえん唯一の男子部員!!!けど、演技をする気はないので男子の役が増えることはないですねw
演劇経験はないです。ではなぜ入ったかというと、舞台照明をやってみたいなと思ったからです。結局、音響ばかりやってますけど。
そして、放送部と兼部しています。だから、時々大会が重なり大変です。なので睡眠時間30分で学校に行ったりする日もあります。
ということで自己紹介はこんなもんにしておきましょう。
これからよろしくお願いします。
長くなってごめんなさい。これで終わりです。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
---------------------------------------------------------
次回のブログはもう一人の新入生”なな”の自己紹介編ですかね。
お楽しみに~