フライドチキン~レシピ~とチョコレートケーキ | Minoa's Diary

Minoa's Diary

personal diary♪





おはようございます(*^_^*)


天気予報で、日本海側のお天気がいつも雪マーク雪なのですが、


雪だるまが斜めになって吹雪いているのを見て、


思わず窓の外を見てしまいました雪の結晶


真っ白の景色です!


さて、昨日は二女のお友だちとクリスマス会をする予定でしたが、


我が家以外がインフルエンザに・・・しょぼん


元気な二女と家で過ごすことになったので、



一緒にケーキを作ったり遊ぶことにしましたケーキ






26日にもう一度本番ケーキを焼くので、今回は二女にデコもしてもらおうことに。



15cm丸型のココアのスポンジケーキを焼いて、クリームを塗って、






スライスしたイチゴを置きます。



生クリームを泡立てるときに、湯煎にかけたチョコレートを入れると、温度差でパリパリ



チョコができあがりますよ(*^_^*)



リキュールやシロップを塗ってもいいけれど、子供向けということで、練乳をかけて



またスポンジではさみました。






台をくるくる回しながら、生クリームを塗って完成音譜


子どもたち、美味しい~って。



チョコレートケーキ美味しいですねラブラブ






クリスマスメニューにもなるし、といつもを味と衣を変えてフライドチキン。



骨付きでないのでからあげですが、とっても美味しいサクサクのチキンです!



~フライドチキン~

(材料)

・鶏もも肉・・・700g(鶏肉3枚分)多めです。
・卵・・・1個(M)
・牛乳・・・80cc
・サラダ油・・・大さじ1
・にんにく、しょうがのすりおろし・・・小さじ2ずつ
・塩・・・小さじ1・5~
・クレイジーソルト・・・小さじ1
・砂糖・・・小さじ2

・小麦粉、片栗粉、米粉・・・50gずつ


(作り方)
1)鶏もも肉は余分な脂とすじをとって一口大に切っておく。
2)調味料を全てまぜ、1)を漬け込む。
3)ボールに小麦粉、片栗粉、米粉を入れて泡立て器で全体を混ぜてから2)と合わせる。
4)170℃~180℃の油で3~4分揚げる。
  2度揚げするとカリッとして美味しいです。








塩は小さじ1・5で、揚げてからお好みで塩をふる感じですが、小さじ2だとしっかりした


味になりますよ!



昨日は700gと多めに作って、生地を冷凍ストックにしました(*^_^*)


さくさくの衣がとっても美味しいので、よかったらお試しくださいね!






たっぷり時間があったので、折り紙をしたり、






TRFのDVDでダンスをしたり・・・






3女までノリノリで踊っていました・・・。







初めての雪の生活ということで、今年は靴を何足も買っています・・・。



colemanのスノーブーツ、子供用で~と思ったら私履けました!



ということで、長女とお揃いで使うことにしました!おそろいという言葉に



とっても嬉しそうな長女。女の子ですねぇ~ニコニコ



よい一日をお過ごしくださいね!