2014.6.17
夕方、いつものように、ダァーさんが聞く。
「今日の夕食、ナンにする?」
「ナニが食べたい?」
いつものように質問し返す。すると、
「パスタ!」 と返ってきた。
「またパスタ?」
「なんで?パスタじゃだめなの?」
「うちは麺類が多すぎるんよ。ご飯とおかずっていうのが少ないもん。」
「ええじゃないかぁ~。」
「ええじゃないことない。私、ご飯とおかずで食べたいもん。」
「だったら、マカロニサラダにしてくれよ。ご飯とマカロニサラダ。」
ということで、マカロニサラダを入れることにしました。
でも面倒くさいので、市販のソースを買ってきて、あえることにしました。
だったら、ツルツルマカロニより、溝のあるペンネの方が、ソースがからみます。
ということで、ペンネが売ってる大型スーパーへ行ってきやした。
すると、そのスーパーに、こんな紫キャベツが売っていました。
グレープフルーツに漬けたものとの説明があり、
興味しんしんで買ってきました。

それと、こちらも買ってきました。
キャンベルのクラムチャウダーです。
アンディ・ウォーホルの作品で有名なキャンベル。
むちゃくちゃ美味いクラムチャウダーです。

ということで、今夜のメインを作り始めます。
まずは先ほどの紫キャベツを乗せて、
鶏肉とかぼちゃとじゃが芋、ブロッコリーのオリーブ炒めも乗せたら

鮭のムニエルを乗せて、これが今夜のメインのディッシュです。

なんで、サーモンになったかと言うと、
一切れ、108円だったからでありんす。
やっすぅ~~っ!
ね、よく見ておくんなさいまし。この薄さに納得でしょ?うふうふ。

そして、キャンベルの濃厚クラムチャウダー。

2種類のペンネを置いておきますゆえ、
好きなだけ取り皿に盛ってくださいな。
向かって左がゴルゴンゾーラソースで、右がミートソース
ええ、ええ、レトルトのソースですことよ。
ごめんあそばせ。

さぁさ、今夜も召し上がれ~♪