2014, 3, 26
春を味わいたくて、タケノコをたくさん買いました。
今夜は天ぷらもあるので、色々作業が多くて、ちょっと疲れましたが。
まずは天ぷらから。
大葉の天ぷら。

カリっと揚げると、サクサクして、好きなのです。

普段はカボチャを揚げますが、今日は金時サツマイモ。

そんなこんなで、色々お野菜揚げました。
タケノコも天ぷらにしました。

アナゴも揚げました。

天ぷらは、昆布茶を混ぜた塩をかけてもいいし、
てんつゆにつけても美味しいですね。
ちなみに、ダァーちゃんはほとんど昆布塩で食べますが、
ナスだけは、てんつゆに浸して食べとります。

母とダァーちゃんが好きなタケノコご飯です。

若竹煮は、小さいころから、母がつくってくれた料理です。
昨夜作った、うどん出汁に少量の砂糖を加えて煮ました。
それだけで、おいしい若竹煮に仕上がります。

今夜のお味噌汁は、なめこのお味噌汁。
ダァーちゃん、なめこが好きです。
皆さんは、味噌汁の具材で、何が一番お好きですか?

ということで、今日はちょっと調理の多い夕食でした。

今夜も召し上がれ。