牛のミルフィーユ・カツ | あなたに,も一度恋をする

あなたに,も一度恋をする

わんこと,お花と,お料理と…そして介護

2014.3.23

昨日、一昨日の2日間は仕事のため、夕食は母にまかしたんどす。

せやから、わてには、3日ぶりの料理どす。

特にリクエストがあらしませんので、わてが何にしようかとスーパーで考えてたら、

またまた牛肉が安く売ってたさかい、

牛肉を重ねたカツにしましたんですわ。



このお肉に、りんごとにんにくをこすりつけ、塩とコショウをふりかけて

1枚1枚重ねていきますよ。

ほんとは、肉の間に、マッシュ・ポテトを入れたかったのどすが、

お店になかったので、断念でしたえ。


イメージ 1


それを、通常作るカツと同じ手順で「金の延べ棒」状態にしましたんですけどねぇ、

後で考えると、でかすぎましたんですわ。

そうそう、溶き卵には、余っていた生クリームを混ぜたんどすえ。

余りものは、なんでも利用するのが、関西人なんですわ。

イメージ 2

ほんで、肝心のカツなんですけんど、

低温で、じっくり、じっくり揚げたんどすけど、

包丁で切り口を見ると、中央の色がじゃっかん、赤こうて、

なんせ、熱が十分に通ってないと嫌なダァーちゃんですから、

切ったものを再度、揚げたんどすわ。

おかげで、切り口の繊細な重なりが壊れてしもうて、残念どす。

次回は、もっと薄う重ねますえ。

イメージ 3


今夜は、そういうわけで、脂もんでっしゃろ?

お口のなかをさっぱりさせてくれるようなもんは何かと考えて

ゆず豆腐 と 大根おろしとゆで三つ葉のぽん酢和え にしましたんどす。

今夜のお味噌汁は、しいたけと豆腐の赤だし どす。



イメージ 4


アスパラ ・ トマト ・ マンゴ ・レタスを添えたんどすけど、

マンゴの缶詰につまっていたジュースも活用しとうて、

カツにかけるソースに少量加えましたんどす。

そないなだけではないどすえ。

マンゴをカツの上に乗せて食べてくださいな。

マンゴのかすかな酸味が、お肉のお味をひきたてますさかい。

イメージ 5

えらい、くどう、お話しまして、許しておくれやっしゃぁや。

ほんなら、今夜も召し上がれ。