プレミアムチューリップ・ウラル | あなたに,も一度恋をする

あなたに,も一度恋をする

わんこと,お花と,お料理と…そして介護

今日、チューリップが咲きました。
 
昨年の10月25日に植えてから、待ちに待った開花です。
 
=^-^=うふっ♪
 
過去記事はコチラ : http://blogs.yahoo.co.jp/minnmi2008/31205797.html
 
(植え付け時の画像です。↓)
イメージ 4
 
4種類のチューリップを植えましたが、
 
一番のりは、ウラル でした。
 
イメージ 3
 
この球根は、
 
富山県花卉球根農業協同組合
トヤマケンカキキュウコンノウギョウキョウドウクミアイ
 
販売のものです。
 
花が咲いた今日、カメラを取っての撮影です。
 
七五三の衣装をつけた子供を撮影するような気分かも・・・。
 
=^-^=うふっ♪
 
 
イメージ 1
 
 
このウラルは買ったときから、とても大きい球根だったので、
 
こんな小さい鉢に4球も詰め込んでいいのかと不安でしたが
 
説明書にあったように、鉢には、たくさん詰め込んだ方が
 
見栄えがするのかもしれません。
 
詰め込みすぎても、ちゃんと咲くのですね。
 
これが球根の良さですね。
 
******
 
このウラル、びっくりするのが、この葉っぱ。
 
巨大だと思いませんか?
 
このデカサに、当初はびっくり!
 
イメージ 6
 
つぼみも、ぷっくりと大きいです。
 
イメージ 7
 
花びらは、とてもシルキーな触感で、
 
半開きのときには、まだ、花びらが緑がかっています。
 
イメージ 5
 
咲くと、パーロット咲きのようにも見えます。
 
花びらが幾重にも重なる八重咲きは、やっぱりゴージャスです。
 
イメージ 8
 
秋からの始まったチューリップ妄想。
 
ウラルは、予想以上に、華やかな輝きのあるチューリップでした。
 
イメージ 9
 
 ウラルの花びらのボタンアイのイエローが、とても綺麗です。
 
イメージ 2
 
 チューリップは、我が家の春の主役です。
 
イメージ 11
 
イメージ 10
 
春爛漫
 
貴重な貴重な季節です。
 

その後の(3/30)の記事はコチラ : http://blogs.yahoo.co.jp/minnmi2008/31675465.html