今日の逆転。 | Mの独り言

Mの独り言

高校野球好きなシンガーソングライター藤川麻理麻(ふじかわまりお)の日常生活のちょっとした出来事を綴っています。

iPadで1試合、パソコンで2試合をバーチャり、テレビはtvkという何か今日はいよいよ夏らしい感じでした。

駒大苫小牧・大崎・三島・横浜を見ていました。

4試合も同時に流したから音声がごちゃごちゃ。

去年はメインを一箇所だけ音声流していましたが、今日は切るの忘れていました。


コマトマと三島は敗退、大崎と横浜は勝利でした。


三島は初戦大逆転勝利でしたが、今日は完封負け。試合内容はしっかりとはチェックできませんでしたが、結果的に初回の失点が重かったみたいです。

今年も母校の試合を2試合チェックできてよかったです。

北宇和は土居に続き三島と立て続けに四国中央勢に勝利になりました。


そして今日の大逆転は大崎。

終盤からしか見ていないのですが、その時は2-1で創成館がリードでした。

8回ウラに創成館の2点本塁打で4-2。

万事休すかというところの9回表。

ちゃんとした記憶ではありませんが(作業中だったので)、連打か何かで満塁からのストライク入らないで押し出しとかあって、一気に7得点で大崎が大逆転しました。

第一シードの底力を見た気がしました。

創成館という2018年の春のイメージで豊富な投手陣のイメージだったのでストライクが入らず、投手から崩れるというのが意外な感じでした。

ただ、それくらい大崎のプレッシャーがあったのかもしれない。


↑試合終了のスクショ忘れたので結果のスクショ。


何だか今年の夏は見ている試合は逆転の試合が多い気がするね。

諦めない気持ちって本当に大事。