録画を見終わった後、テレビに戻したら連続テレビ小説の「さくら」が再放送されていました。
見たかったやつううう!
今日は14話ということで、2週間分見られませんでした。
去年辺りの「七つの海のティコ」的な感じです。
見たかったのに放送されているの知らずに最初の方を見逃すパターンです。まあ仕方ないんですが、ちょっと悔しいですねー。
ていうか、14時台に再放送やんりょったことすら知らんかったわ。
連続テレビ小説、いわゆる「朝ドラ」ってやつですが、個人的にもう一回見たいのは「あぐり」と「すずらん」かなあ。
「あすか」も良かったよなあ。「てるてる家族」も好きだった。
高校くらいまでは奇数土曜日が学校の世代なので、土曜日1週間分まとめて放送していても前期は最終週を見られなかったんですよね。当時は録画もしていなかったし。
好きだったのは前期のが多かった気がする。
朝ドラは一時期全く見ていませんでしたが、最近面白いので録画して見たりしています。
次の「ブギウギ」も面白そうですねー。
NHK、報道はダメだけどドラマのコンテンツはいいんだよなあ。そこが本当にもったいない。