旦那が風邪ひいた | love morments.. .

プロフィール

みんママ

性別:
女性
自己紹介:
ロングコートチワワのみんみんと旦那と私。 みんみんのこと、日々の事を綴ります(*^^*) ☆いいね...

続きを見る

この記事についたコメント

  • 神楽

    >みんママさん
    こんにちわ!
    まおちゃんの食欲不振はBUNの高さから考えても腎臓から来るものだと感じています。
    皮下点滴の時にはガスターも入れているのですが、そう簡単には食べてくれません。
    毎回、食事の時には、2人揃ってなんだか、元気がなくなります。
    まおちゃんは「かーちゃんの為には食べないとイケナイ」って思うし、神楽は「生きる為には食べないと!」って無駄に力が入ってしまうようで。。。楽しいお食事時間ではありません。

    まおちゃんの為にわざわざ調べてくださったのね!ありがとうございます。
    サツマイモは、今食べてるご飯の中に入ってます。御長寿チワワのゆず君のママが、さつまいもとカボチャと鶏胸肉でおじや風を作ってくれていて、それだと比較的食べます。

    黒豆と黒米も良いのですね!
    自分では購入した事がないのですが、スーパーに行ったら探してみます!!
    みんちゃんが元気に16歳をむかえているのは、ママさんのこの様な知識の上で、ご飯を食べているからでしょうね!!

    教えてくださってありがとう😊

  • みんママ

    Re:無題

    >神楽さん
    そんな風に言ってもらえて
    書いて良かったです!!
    本を見て書いてます^^
    また何か載せますね♪
    まおちゃんが嘔吐とみて心配していました
    やはり腎臓からのアンモニアなどで気持ち悪いのでしょうか🥺?
    健脾(胃腸などの消化器全般を指す、脾を整える)の効果があるもので、腎に良いものは
    ●黒米(健脾、補腎、活血、明目、滋陰)
    ●さつまいも(補中、和胃、生津、益気など)
    ●黒豆(活血、利水、解毒、益腎、滋陰、健脾、補血)
    あくまで予想の身体の状態なのであれですが、
    柔らかく炊いてペーストにしてあげたり、煮出した汁を使ってもいいと思います
    黒いものが冬、腎に良いですよ🙆‍♀️

  • 神楽

    みんちゃんの食べ物の期待効果が書いてある~。
    何気にこういうのって、ありがたい(≧∀≦)
    知識を分けてくださり感謝します!!