【私鉄乗りつぶし】東北地方第4弾「岩手県内私鉄乗りつぶしの旅」 ~実行編Part1~ | みんみんの「鉄道乗りつぶし」

みんみんの「鉄道乗りつぶし」

これから一層老いる自分。その人生を楽しくする術。
それは一生続けられる趣味を楽しむこと。
このブログはそんな私の数ある趣味を小出しに紹介していくブログです。
現在【鉄道乗りつぶし中!】です!!

いよいよ始まりました。

今月3度目の乗りつぶし。

まさに乗りつぶし月間となってしまいました。

 

  たどり着けるのだろうか

今回の「岩手県内私鉄乗りつぶしの旅」は岩手県の外周を一周する旅と言ってもいいでしょう。

これまでもいくつかの都道府県の外周を一周したことはありますが、今回の岩手県は日本の都道府県で北海道に次ぐ2番目の大きさ。

一周と言っても半端ない広さですので1泊2日の旅となります。

 

そんな1日目のスケジュールは

こんな感じ。

札幌市内からは特急「北斗」で新函館北斗駅に向かい、そこから新幹線で「八戸駅」に向かいます。

八戸駅が今回の乗りつぶしのスタート地点です。

 

冬の東北地方の乗りつぶしでいつも心配になるのは雪の影響なのですが、ここ数日天気予報や積雪量を確認していると問題無さそうですので、予定通り決行です。

 

では早速。

 

今日は6:52発の北斗4号ですので、自宅を6:20に出発。

ここ数日で降った雪が踏み固められた氷が10cmくらい氷になって歩道を埋めつくしてますが、昨晩からの雪でさらに10cmくらい積もってます。


6:30札幌駅到着。

缶コーヒーを買ってホームに上がります。



6:52札幌駅出発です。

だいぶ日が長くなったのか、7時くらいになるとすっかり明るくなって、雪景色を見ながら朝食です。


朝食は出張で買ってきち、北海道銘菓 柳月「三方六」の端っこ(切れ端)。

フードロスにならぬよう切れ端も売ってるんですね。


雪の影響で南千歳駅到着時点で5分遅れ。

道内で最も過密ダイヤで保線状態が良い区間で5分遅れだと先が不安になります。


苫小牧駅を過ぎた太平洋側はいい天気、


これから遅れを取り戻してくれることを祈ります。


新函館北斗駅到着直前の「森駅」到着時は1分遅れ。

乗務員さん、頑張ってくれました。

積雪も大したことないくらいいい天気ですので、駒ヶ岳もきれいに見えます。


10:23新函館北斗駅に予定通りに到着。

ほんとに頭が下がります。

ここまで来るとほぼ間違いなく山田線の終電に間に合いますし、雪の心配も無いでしょう。


10:40頃はやぶさ22号入線。



今回もE5系。残念。

H5系は3編成しかありませんので、ほんとにレア車両です。


定刻通り10:53新函館北斗駅を出発。


八戸駅には12:15到着です。

ここまで5時間以上かかってますが東海道・山陽新幹線なら東京駅から博多駅まで行けてます。


八戸駅前を見ると雪は全くありません。

安心して旅を続けれます。


いよいよスタート地点ですが、その前に昼食。

駅ビル(=ホテルメッツ)の駅中横丁に入りました。

この中のお店でカツカレーです。


待っている間、青い森鉄道終点の「青森駅」の写真を探していたら22年10月23日に行ってました。

この時は大宮駅から東北本線で盛岡駅に出て、山田線で宮古駅に向かい1泊。

山田線は車輪が空転してなかなか山を登れず、1時間以上遅れて宮古駅に到着しました。

2日目に三陸鉄道で久慈駅に向かい、八戸線で八戸駅、その後青い森鉄道で青森駅に向かいました。


今回の旅と関連していて、その旅の穴埋めの旅が今回の旅です。

そんなわけで、まずは乗り継ぎ駅となった八戸駅です。


これから乗る電車です。

IGRいわて銀河鉄道の車両です。


13:35八戸駅を出発。


14:00青い森鉄道起点の「目時駅」到着です。

まずは起点写真。

キロ程が東北本線東京駅からの通算ですので0キロポストは無いことは事前調査済み。

なので駅中心。

しかし、その手前の線路には

それらしき表示。

定かではありませんが、新たに0キロポストをペイントしたのかもしれません。


この目時駅出発は15:47ですので、駅前に何も無い無人駅で2時間弱待ちます。



駅のドアには両社の境界駅であることがわかる表示。


待ち時間は慣れてるのですが、寒いのは応えました。


次はIGRいわて銀河鉄道です。

目時駅は終点ですので終点写真。


15:47目時駅出発です。

今回もIGRの車両です。

日も傾き始めました。


日も暮れた17:18盛岡駅到着。

でIGRいわて銀河鉄道の起点写真です。

この駅も0キロポストは無いことを事前確認済みでしたが、こんな表示を発見。

東京駅からの通算だと言うことがわかります。


ここから17:46発の山田線で宮古駅を目指しますが、山田線の最終列車です。

またこれに乗車して宮古駅に到着していないと、明日札幌駅にたどり着けませんので明日の最終列車と言ってもいいでしょう。


盛岡駅はこれまで何度も来てますが、乗りつぶしで訪れるのは今回が最後。

少々名残り惜しいですね。



ここから約2時間半の乗車ですのでコーヒータイム。

下に写っている灰皿の跡がノスタルジー。


17:46盛岡駅を出発しました。


途中19:55頃、旧岩泉線起点の「茂市駅」を通り、車内から0キロポストを探しましたが見当たらず。

線路は全て撤去されてますが、ホームは残ってます。


20:20、2分遅れで本日の目的地「宮古駅」に到着です。


この後、ホテルに向かう道中で食事をしてホテルに向かいました。


途中2時間近くの待ち時間がありましたが、山田線の2時間半乗車の方が辛いですね。

景色も無いし、携帯の電波もありませんので、超退屈です。


今晩も明日に備えて早く寝ま〜すzzz

 

 

 

 

おやすみ~zzz