題名の通り、生後2ヶ月の娘が手術をした話を書いていこうと思います。

 

はじめに言っておくと、娘は「鼠径ヘルニア」でした。

鼠径ヘルニアはよくある病気の一つだそうで、

30人に一人くらいの割合で起こるそうです。

なので、そこまで深刻なものではないと今では思うことができるのですが、

当時はいろいろ焦ってしまいました・・・ぐすん

 

当時の様子を反省も含みながら振り返ります。

 発見

娘の異変に気がついたのは、生後1ヶ月になる前でした。

娘を産んでから、実家で1ヶ月ほどゆっくりと過ごしている最中のことでした。

 

お風呂上がりの娘の体を、母と拭いていると、

母が「娘ちゃんのお股のここ、ぷっくりなっているけど何かな?」と聞いてきました。

 

確かに娘のお股の左サイドに、ぷっくりとした豆粒サイズの膨らみがあったのです。

ちょっと押してみるも、特に痛がる様子もないし、虫刺され?(絶対そんな場所刺されない…)

と思って様子を見ることにしたのですが、

次の日、おむつを変えたときも、同じ箇所に膨らみを発見。

 

娘はやっぱり元気で特に変わった様子もないものの、

「なんだこれは・・・」と焦った私。

 

当時は実家だったことや、かかりつけ医も決めていなかったので

とりあえず産院の大学病院に電話してみることにしました。

 

電話で相談した結果、病院から言われたことは

「おそらく心配ないと思うので、1ヶ月検診で見せてください。

 でも心配でしたら近くの小児科に行ってください」とのことでした。

 

ん〜責任逃れ感が半端ない、正直そう思ってしまった私。

 

それならばとネットで検索しまくり、

その時にすでに「鼠径ヘルニア」という言葉を目にしました。

 

しかし、どのサイトにも鼠径ヘルニアを疑う場合は、

「すぐに病院へ」や「手術〜〜〜」と記載されていて、

正直とても怖くなり、近くの小児科に駆け込みました。

 

続く