「おもちゃ」ってたくさん種類があって、お祝いなどでもよくいただきますが、
よく遊ぶものと、あまり遊ばないものに分かれますよね・・・。
我が家も、せっかくいただいたのにあまり遊ばなかったおもちゃもありました。
せっかくだったら、長くよく遊ぶおもちゃを選びたいものです。
今日は現在1歳1ヶ月の我が子の、お気に入りのおもちゃ3つをご紹介します。
エデュテ KOROKORO パズル
1歳前にいただいたのですが、お気に入りで毎日遊んでいます。
丸、三角、四角、十時の形の積み木の型はめパズルなのですが、
上手くはめこめたり、ちょっと難しかったり・・・
おそらく1歳児にとっていい塩梅なのだと思います。
一人でも楽しそうに遊んでくれていて助かります。
舐めても安心の木製で温かみもあり、
1歳の誕生日プレゼントで喜ばれるおもちゃです。
ボーネルンド 鉄琴
1歳前に買ってみたのですが、予想以上に楽しく遊んでくれてます。
本当は木製の鉄琴が良かったのですが、
お手頃だったのでこちらを買いましたが、音も綺麗に響きます。
鉄琴が軽いので、娘はよく持ち歩いています(笑)
付属のバチで叩いてみたり、手でぱんぱんしてみたり・・・
いろんな音が出るのが楽しいのかな![]()
![]()
お手頃ですが、ボーネルンドなので安心感のあるおもちゃです。
ボーネルンド 積み木
1歳の誕生日プレゼントにいただきました。
憧れの木の積み木で、私自身もとても嬉しかったです。美しい・・・![]()
積み木は遊びの基本だそうで、創造性などを育んでくれるそう。
いろいろなおもちゃが発売されてますが、昔から残っているおもちゃは上質で素敵です。
娘も気に入ったようで、頑張って積んでいます。
積み木同士を合わせる音も好きなようで、よく楽器のようにしても遊んでいます。
優しい木の香りと丁寧に面取りされた安心の積み木はギフトにもぴったりです。
ピースもたくさん入っていて、結構重たいのでネットで購入するのがおすすめ。
以上、娘が良く遊んでいるおもちゃのご紹介でした。
何かとお金を使う年末年始・・・。少しでもお得になると嬉しいですね。
読んでいただきありがとうございました。