2022年秋、無事出産ハイハイ

 

そのまま怒涛の新生児育児が始まりました。

大変だとは聞いていましたが、やっぱり大変。

 

心身ともにボロボロの中、保育園入園の申し込みが迫っていました。

 

え、このボロボロの中、申請しないといけないの?

赤ちゃんまだまだ小さいよ?

私、復帰できる?

 

0歳4月入園の申込、どうする?となっていた時、

ちょうど1ヶ月検診がありました。

 

1ヶ月検診は産院で受けます。

 

出産後に里帰りをしたので、

検診を受けた後は、娘と一緒にパパの待つ家に戻る予定でした。

 

パパとは、産院で集合しました。

やっとお家に帰れるね〜とか話していたのですが…

 

検診中に娘にある疾患があることがわかり

なんとそのまま入院することになりました。

 

あまりに急なことで、とにかくびっくりして・・・

泣いていました泣き笑い※今は根治済みです。

 

入院自体は1泊だったのですが、

この後もバタバタすることになり・・・。

 

結局、娘の状況も心配だし、私の余裕もないわで

0歳4月入園は見送ることになりました泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

生まれる前は、保育園に入れなかったらどうしよう!?

と焦っていた私でしたが、この時は

「保育園のことなどどうでもええわ」と正直思っていましたオエー

 

やっぱり娘の健康が第一です。

 

ということで0歳4月入園を諦めた我が家。

どうなることやら。

 

続く