3ヶ月の頃を思い出しながら記録します。

 

 

●授乳

2〜3時間おき。夜間は3〜5時間おき。完母。

 

●睡眠

授乳後すぐ寝ることが多かった。

夜もよく寝る日が増えた。

昼寝もよくして、この頃が一番手がかからなかった。

 

●お腹がはる

相変わらず、お腹が張っているようで、綿棒浣腸を時々やっていた。

嫌がることも多かったが、💩やおならが出て、スッキリしてそう。

 

●笑う

笑顔を見せるようになった。

 

●しましまぐるぐるが好き

新生児の頃から、絵本に興味を持ってじーっとみていた。

この絵本はずっとお気に入り。ご飯中はこの絵本を見せていた。

 

●プーさんメリーに助けられる。

2ヶ月ごろにいただいたメリー。

じっとみてたり、手を伸ばしたり、音楽をかけたらスヤスヤ寝ていた。

 

 

●抱っこ紐デビュー

お買い物や散歩によく行った。

心地よいのか途中でほぼ寝落ち。

エルゴと迷ったけど、夫が体が硬いので前バックルのベビービョルンに。

 

 

●産後ケア病院

市のサービスの産後ケアを活用する。

綺麗な病院で、産院との違いにびっくりする。

授乳以外は赤ちゃんを預かってくれて一人でゆっくりできた。

1泊だったが、2泊にすればよかったと後悔。

 

●手術と入院

出産した病院である手術を受けた。

2泊3日の入院。

心配したが問題なく退院できてホッとした。

 

ただ、付き添い入院はかなり疲れた。

狭いベッドに毎食コンビニご飯。シャワーも30分。

詳細は後日記録したいです。