学校の教材はどうやって選んでるの? | 小学生相談室

小学生相談室

小学校教員歴25年!いろいろな子どもやお母さんの相談に乗ってきました。子どもとお母さんの応援団でいたいと願っています。

Q

学校で使うドリルやテストって

学校や学年によって違いますよね。

どうやって選んでいるのですか?

A、

ずばり、

先生の好みです。

爆  笑爆  笑爆  笑

(地域によっては違うかもしれません)

 

 

 

私の勤務していた地域では、

次年度の担任は3月半ばには決定します。

教員の異動がない場合、

3月中に新年度の教材を決めてしまうこともあります。

 

 

どう決めるか?

 

同学年の先生たちで、

山ほどある見本の教材を、かたっぱしから見ていくのですよ!

(教材見本は、専門の教材卸会社が持ってきます)

 

 

①教材卸会社から届いた大量の見本を運ぶ。

とにかく大量なので、狭い職員室では教材選びはできません。

会議室などに運び込みます。

 

②何十冊も積み上げられたドリルを教科ごとに分ける。

これは漢字、これは書写、これは計算、これは国語テスト・・・

と分けていきます。

 

③教材を選定する

例えば、計算ドリルだけでも何冊もあります。

その中から決めるのは、ほぼ先生の好み。

 

「これ見やすい」

「あー、こういう罫線嫌い」

「私、こういうタイプが好きなんだよね~」

「あ、これ新しい!」

 

などと相談しつつ、教材を選定していきます。

 

かなり時間がかかる仕事なので、
春休みの一日は、教材選定に費やします。

 

その中でも、あまり保護者の負担にならないよう、

高額になりすぎないように配慮はしておりました。

 

 

 

この教材選定は、なるべく早くやりたい仕事なのです。

なぜかというと

 

この時期、学校からの注文が殺到するので

早く注文しないと新学期に間に合わないのです!

 

 

同学年の先生が異動してくる場合は、4月1日を待たないとできません。

地域によっては、担任が決まるのが4月というところもあります。

 

そうなると、どうしても遅れを取ってしまいます。

漢字の勉強は進んでいるのに、漢字ドリルが届かない・・・なんてことも。

 

 

とにかく、春休みは仕事がてんこもり。

土日出勤も当たりまえ!

 

・・・なのですよ笑い泣き

 

 

 

 

三毛猫LINE公式アカウント三毛猫

 

不定期配信中~!
よろしくお願いします!

 

友だち追加

 

 

お子さんや学習についてのご相談をお受けいたします
右矢印さとこ先生の子ども相談  

 
数の概念を鍛えて、算数の基礎力をつけましょう

右矢印百玉そろばん講座