夫婦で行くよ!モーニングツーリング | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

愛知の今週末の天気は非常にいいみたい。でも、気温は凄いね!体温並み、いや、体温以上だな💦

今日は、久し振りにKさんと3人でツーリングです。

早朝の山の中は、まだ、24℃と涼しく快適快適👍

恵那から白川へ

黒川東白川トンネルへ向かう道は、狭いのー

黒川東白川トンネル内は、超涼しいが、路面が濡れているので、バイクは泥々🥵


7時30分過ぎに到着〜 どこに❓️早いでしょ!

今日は、東白川村にある「CROCE season2」にやってきました。
ここは8時からモーニング営業。岐阜も愛知もモーニング文化は凄いですからね👍だから、ライダーも続々とやって来ますが、なぜか?100%野郎だらけ 笑 女性ライダーは嫁だけ! 
入り口で並んでると、我々を通り越して前に行こうとする人がいて横入り❓️おっと、ここで働くスタッフさんでした。スタッフさんより早く来る客って迷惑かな😁

モーニングメニューはQRコードを読んで、スマホからの注文となります。

俺とKさんは、スペシャルプレート 【サイコ口食パン】に、HOTふわとろウィンナーコーヒーとアイスコーヒー☕️

嫁は、スペシャルプレート 【ベーグル】+アイスコーヒー。ベーグルは「カレー」と「オレンジ+クリームチーズ」だったかな❓️

景色の良いテラス席もありますが、この季節は暑いからね!エアコンの効いた店内の席にしました。

ベーグルの種類は豊富。少しだけ買って帰ります。

川沿いの快適な道!交通量も少なくイイね👍

道を間違えて、遠ヶ根峠から中津川方面は険しい。

お昼近くになると、気温はグングン上昇中。走っていても暑い💦道の駅 そばの郷 らっせぃみさとで水分補給。

外にあるお店で、かき氷にソフトクリームを乗せても350円と安いわ! 深部体温が下がる〜

道の駅で、晩酌用に地酒を購入😋

お昼には自宅に戻り、黒川東白川トンネルで汚くなったバイクを洗って、モーニングツーリングは終わりました。もうねぇ〜昼間は無理ですよ!涼しい早朝走って昼に戻る。これがイイね👍

汗だくの身体!シャワーを浴びて、ディーラーへ。
夏のツーリング前にオイル交換するため、R1300GSAのオイルフィルターとガスケット、Oリングを買ってきました。小さなフィルターのろ紙の面積を多くするため❓️クネクネと面白いが、値段はバカ高🥵

朝、モーニング食べすぎて、お昼ごはんを食べてないから、早めの晩ごはん😋
夜は、北海道ツーリングで買ってきた「いくらの醤油漬け」

お召し上がり方として、この「いくら」に大根おろしを添えてお酒のおつまみに!と、早速、やってみました。

凄く優しい味のいくらです。俺の場合、ちょいと醤油を足したら👍

本まぐろのお刺身はスーパーね!

たまらん!

本まぐろといくらのどんぶり😋

さぁ~明日から仕事頑張れます\(^o^)/


では✋

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村