先日、Carpuride の7インチのスマートモニターを購入したので、 使い勝手は❓️と言うことでツーリングを企てました。

なぜ、伊勢志摩ツーなのか? そう、そろそろ、牡蠣のシーズンも終わりになります。
しかし、今シーズンは海水温の高さが原因で、養殖牡蠣の成長が遅く身も小さいものが多く、水揚げした牡蠣のうち、多い時で7割〜8割ほどが死んでいたという。
昨年、お邪魔した三重県鳥羽市畔蛸町の「OYSTER HOUSE Grow」さんでも、オーナーさんは「今年の牡蠣は生育が悪くて小さい物ばかりで申し訳無い」とおっしゃってましたね!
でも、昨年の3月にお邪魔したお店「かきいち本店 by 浦村シーファーム」で、牡蠣フライ、牡蠣ごはん、焼き牡蠣を食べたい😋

早朝起きて、窓の外を見ると晴れ☀️
でも、気温は0℃とさむ~い❄ので布団から出られず。陽が昇り、もう少し気温が上がってから出発しようと二度寝(-_-)zzz
起きたら10時を回っていた🥵 目覚しを掛けておけば良かったと反省です🥵
急いで準備して11時に出発したとしても、伊勢志摩まで高速を使って3時間ほど掛かるので、伊勢志摩ツーは断念しました。
では✋