世間ではWBCで盛り上がっています。今日のオーストラリア戦は打撃戦になるかと思いましたが、侍JAPANのピッチャー陣は素晴らしい。大谷選手のホームランも飛び出しましたね!後は村上選手ですが、徐々に調子が上がってるように見えます。1位通過確実でしょう👍と私のブログはバイクがメイン!話を戻します。
昨日(3/11)はUrbanG/Sでツーリング。そう3/11は忘れもしない東日本大震災。月日が経つのは早いもので、あれから12年。行方不明の方も多くいらっしゃいます。ご冥福をお祈りします。と話を戻します。
今日(3/12)は東海地方は午後から雨予報。午前中にS1000XRのオイル交換を行いました。
前回のオイル交換は昨年の8月27日。6ヵ月ちょっとが経過し、走行距離は18,778kmから21,318kmとなり2,540kmしか走ってません🥵が、交換します。
前回、オイルフィルターを交換してますので今回はオイルのみ交換します。ドレンボルトを緩めてオイルを抜きます。
S1000XRはいつもドレンボルトに少し鉄粉が付着しています。
キレイに洗浄しました。
ドレンガスケットは銅ワッシャーが好みです。28Nmで締め付けます。
鏡を使ってドレンボルトの締め付け状態を確認します(^_^)v 問題なし👍
エンジンオイルはいつものSUNOCO RED FOXの部分合成油10W-40です。
オイル交換のみなのでオイル量は3.8L入れます。
バッチリです(^_^)v
そろそろ春本番。ツーリングシーズン到来ですが、花粉症の嫁には辛いシーズン到来です😏
では✋