今週末に取付けようとしていたスペインのIXILのスリップオンサイレンサー DUAL RACE XTREMですが、仕事中に気になっちゃって、仕事に集中出来なかったワタクシ(^_^; 夜帰宅後に取り付ける事にしました(^_^)v
現在、装着している2本目のイタリア製のSPARK EXHAUST スパーク マフラー:70`s マフラー (70’s Silencer)に何の不満はないけれど、、、違うサイレンサーを取り付けたくなる病気なんです😏
スリップオンサイレンサーなので、簡単に外れます。外せます。
スパークとDUAL RACE XTREMを比較してみます。重量はデュアルサイレンサーのIXILの方が当然重たいですね!
取り付けてみると短いな!UrbanG/Sに似合っているのか?
車庫が狭くてバイクから離れて撮れず、全体のフォルムが写っていないのでピンと来ません。😏
心配していたヘプコ&ベッカーのサイドケースを付けても干渉はしないようです。
て、言うか!クリアランスは心配無用の余裕でした(^_^)v
夜、近所迷惑にならないか!心配でしたが、少しだけエンジンを掛けてみました。
バイクを保管している場所は自宅の室内を改造した車庫なので、当然、壁に囲われているためか排気音が部屋の中で増幅してうるさく感じましたが、耳障りな音質ではありません。
ノーマルマフラーやスパークのサイレンサーと同等か!やや静かな感じで、ブリッピングした感じではかなり静かな部類に入るサイレンサーだと思います。
しかし、無負荷の状態でのブリッピングでしたので、実際に負荷をかけて実走したらイメージが変わるかもしれません。週末は晴れてくれ~早く乗りたい。
では✋